今朝も雲一つ無い青空が広がり、気温もうなぎ登りで26℃と今年2度目の「夏日」を観測...。
道内でも佐呂間町や札幌市では30℃超えの「真夏日」 に、さらに明日は令和史に刻む記録的
高温が予想されているという。こんな気候が続いて、地球は大丈夫?少しだけ心配している...
そんな心配をしながら八雲町に車を走らせたが、帰り道少し遠回りをし大沼公園に立ち寄る...。
大沼公園では “エゾヤマツツジ” が満開、公園の広場から湖畔の遊歩道「島巡りの路」を1時間ほ
ど掛けて散策、新緑の中に咲く鮮やかな赤色の “エゾヤマツツジ” に癒される。期待していた公園
広場入り口の「フジの花」...。まだ3分咲かな?ボリューム感一杯に咲き誇るのはもう少し先...
( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます