●本日午前7時晴れ17.0℃
07:28のAO-51 ■交信JA2MJA JA6PL JA0CAW ■受信JM1LRA/1 JE1FQV JA2JTN JF7BKN JE1TNL JA3NLT JH4MGU
◆東パスで仰角31.5°絶好のパス。地上波の混信が無いとこんなにも明瞭に交信できる◆「フィリピン・ニューギニアを潰せ」後半、衛星がフィリピン~ニューギニアにさしかかったら♀声の混信で興ざめた◆アンテナ直下のプリアンプにリグ内蔵プリアンプを入れるとSメータが振り切れてどの局の信号も聞こえてくるが…。
09:07のAO-51 ■交信JH0PVF JE2CPI/2(1817袋井市) JH4MGU ■受信JM1LRA/1 JA1TCF JE1FQV JA8AHA JA6PL JA3FWT ■9M2の信号が入ったと思ったらLOS
◆関西弁の違法運用局、いっぱしの事を言いながら交信していたが、無知には違いない。コールサインを使っていたから摘発は可能なはず。まず、オーバーパワーで局免停止。
◆混信はあっても交信は可能なので、苦言を呈するのは、ここまでで終わり
15:26のAO-27 ■受信JM1LRA/1 JE1TNL JE1FQV JE2CPI/2 JA6PL JH4MGU 7M4DUI JA8AHA JE2TNL 7K4VPV 7L3AEO JH0PVF/0(08016B田上町) JG3KUT/1 JA8JXC JA7KJR JF1NPO JH8CXZ
18:36のSO-50 ■交信JH0PVF ほかには誰もいませんでした。
18:38のAO-51 ■交信JH0PVF 7L3AEO JA2MJA JA2BVS DS1MFC 7N4WZI ■受信7M4DUI JE1FQV JA8JXC JE2TLZ JE2JTN JH4MGU JA0CAW ◆7N4WZI(100123江戸川区)植松さん衛星では初交信です。今後ともよろしくお願いします。
◆Wを「ダブル」と発音しているように聞こえる時がありますが、正しくは「ダブリュー」でしょう。ダブルは「Double」で「D」ですから。
20:17のAO-51 ■交信JA6PL DS1MFC JA4GVA JI1SGK JL1PIL ■受信JM1LRA/1 7L3AEO JH1UVJ/4 JE1FQV JA1TCF JA1GZK