●本日午前7時雨19.1℃ 強く降っています。当分梅雨は続きそう。
◆各衛星微妙に時間がずれて来ました。夜間帯、良い角度の到来が少ない。
【2点間ドップラー差異】UVJ局によると、片方の局がMELを迎え、次にもう片方の局がMELを迎える間が、周波数変化量が多く、交信がむずかしいと解説されています。となれば逆に双方にとって衛星が遠くに見える時は交信しやすいことになります。FO-29でハワイの局と交信する時、双方とも衛星が遠くに見える位置関係であれば、ドップラー差異を気にしないで済みますが、そうでないとなればよほど工夫しないと交信はむずかしいことになります。AOSないしLOS近くの方が交信しやすいはず、でもそんな位置関係しか有り得ないですか。ハワイとは…■簡単そうで、むずかしい。衛星を始めたばかりの人が一二度交信が出来たから「あらっ簡単」と思い込むのは「早合点」ということになるでしょうか…。この稿、ひとまず終わり
18:21のAO-07 ■Bモードビーコン受信 180×4 252×4 324×4 496×4 568×4 696×4の繰り返し。ただ、途中のセグメントでは違う数字が入るパートがあった。後半から同じ数字の羅列になった。信号強度まずまず(07.07.14(土)08:32の時と同じ符号)
19:29のAO-51 ■交信JH0PVF JA3FWT ■受信JE4SMQ JI1SGK JI3OQO/3 JA1BEE/6 JE2TLZ JM1WBB JA2JTN JG3DOC JA4NA JE1TNL JA2BVS JI4UEN JA2FQS JA1PHE JA0CAW ◆18局
19:40のVO-52 ■受信(CW)JA1KQP JA1TCF JG7IJM/7(02008Bと打っていたから田舎館村) JM1WBB
21:12のVO-52 ■交信(SSB)JA2MJA JI1SGK JA2NLT JA0CAW 7M4DUI
◆AGCが掛かってなくて良好なパス。DUIさんが仰角4°までCAWさんを呼ぶのが聞こえた。