平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

石仏

2008-08-11 07:13:51 | アマチュア無線

Domo2_2  【あっ、どうもー】本日午前7時晴れ25.3℃暑くなりそうです。

記事の表記訂正 8月7日のブログで「日蝕」「月蝕」などと表記しましたが「蝕」は常用漢字外であり「食」です。誠に澄みませんでした。謹んで訂正いたします。

18:39のSO-50 ■交信JH4MGU JA1AZR

この後、良い角度でAO-51が来たかと思ったら、今日からV/S、Sは受信環境なし、残念

20:18のSO-50 ■受信JA1AZR JA3FWT JH4MGU JA1CPA JA1PHE JI2SSP JA2NLT JA6PL

【AO-7】JA6PL、JO2ASQほか各局のブログを拝見すると、AO-7はいつも太陽が当たる軌道を飛ぶ「全日照」になり、この状態は長く続くようです。既に交信されています。名前を付けたらどうでしょう。「2008後期全日照」「OLIMPIC YEAR’S全日照」「DO-64’S全日照」そこで三度登場【AO-7物語】この衛星は1974年11月15日に打ち上げられ、1981年の中頃バッテリーの故障で動作を停止するまで6年半、稼動していました。音信不通であった衛星が「ある日突然」テレメトリーの発見となります。動作を停止してから実に21年後の2002年6月21日のことです。発見者はパットゴーウェン(G3IOR)現在、打ち上げから33年経過していながら今もって使えるのは、まさに奇跡「不死鳥」そのものです。まさかバッテリーが無くても実用上問題ないという「DO-64」のヒントになったのではないと思うが…。

【DO-64】20:09 ■交信(SSB)JA0CAW 13.19KHz  

他のSSB局1局聞こえたがCallsign確認出来ず。CAW局と交信しているJA6PL局の信号も採れなかった。■受信(CW)JA8JXC Beaconが聞こえて来たのは21:16′23″周波数145.86847だった。145.870より下で聞こえ始めると言うことはすでにMEL(MaximumElevation)を過ぎているということですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする