●本日午前7時快晴-4.5℃
16:08のAO-51 ■交信JK3HFN JA2MJA ■受信JA1KAW
16:32のFO-29 ■交信(SSB)JA1GHV ★1390Hz
◆Beacon 1フレームだけ受信 JE9PELさんのソフトで解読 Beacon弱い感じがしましたが、何とか交信出来る信号の強さでした。
20:38のHO-68 Beacon Only Mode 19℃ 135mW 5V 正常
【ARISSat-1】JE9PELさんがBlogで紹介していますが、PDFの「ARISSat-1 OverView(概要)」を見ると面白さ満載の衛星ですね。低軌道でアッと言う間に行ってしまう反面、信号は強い。しかし地球の引力に引かれて約1年で大気圏へ再突入(1年は長いのでかなり楽しめる) ISSへ持っていくのは28日のようですが、放出は船外作業に合わせてということですから、2月のいつごろになるでしょうか(16日の予定) 衛星の画像を見ると「取っ手」がついていますが、宇宙飛行士が掴んで離す時のための「取っ手」でしょうか。概要を噛み砕いて紹介→明日以降につづく☆☆☆