平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録7月13日(月)

2015-07-13 06:27:08 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ26.6℃ 正午の気温35.3℃猛暑日

【DEORBITSAIL】この衛星は、日本時間7月11日に打ち上げられた、AMSAT-UKの3Unit CubeSatです。「De」は打消しのDe「Orbit」は軌道「Sail」は帆です。3Unitの中に何とか帆を収納し、宇宙空間で広げる訳ですが、およそ5m×5mの大きさとのことです。この帆と、わずかにある宇宙空間の空気との摩擦抵抗で軌道を低下させ、大気圏再突入させようという実験が主目的の衛星です。帆が開いたという情報は伝わって来ていませんが、ここで衛星からの信号が途絶えてしまいました。途絶えた原因もまだ分かっていないようですが、衛星へ向けてコマンドアップも出来ないとなると、帆を開く実験も出来ないのではないかと心配されますこの衛星の軌道は約600㎞とされていますが、その高度にも空気はあるのでしょうか。宇宙空間は真空と言われていますが、高度が高くなっても、いわゆる「空気(大気)のかけら」のようなものはあって、完全な真空はさらに離れた宇宙空間なのでしょう。わずかな空気を抵抗として、大気圏再突入を図る実験は、今後も続けられると思います。宇宙ゴミを無くすため。

【Himawari8 Real time Web】気象衛星「ひまわり8号」は、当初7月1日から正式運用予定でしたが、7月1日には「閏秒」があり、すこし延期して、7月7日七夕の午前11時から正式運用になりました。このWebサイトは重たいです。Core「i7」4.0GHzのCPUをもってしても、サイトがなかなか開かない、画像がなかなか出てこない状況です。しかし、実写画像を流していると思え、鮮明です。動画もあります。この画像を見るとMeteor-M N2の画像は見劣りすると同時に、リアルタイムで画像が提供されていますので、Meteor-M N2を受信する意味が半減してしまったように感じています(URLは、画像から読み取れます)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする