平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録10月17日(水)

2018-10-17 07:48:04 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ15.1℃ 冷え込んでいます。

  【今日のFox-1シリーズ衛星】ぱっと見て明るい感じは衛星に太陽がいっぱい当たっていることになります。AO-91とAO-92は暗いですが、Transponderが止まるまでにはならないでしょう。実際に運用して見て、このイルミネーションと合わせて調子を判断することも可能と思っています。AO-85は月末に全日照になりますが、その時は調子が良いはずですし、逆に調子が良くなくてはおかしいことになります。

【AO-73】「FUN Cube-1」18:44 ■受信(CW)JR6AZ JH0BBA 330Hz⇒500Hz Linear Transponder ON 良好なパスでした。SSBで途中5Wでも楽々上がっていましたこの衛星についてJA1CPAさんからコメントをいただいています。解説は改めて書きます。

【FO-29】18:51 ■交信(CW)JH1UVJ/4(3203:出雲市)良好なパスでした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする