●本日午前7時晴れ18.5℃
【AO-92】Statusに日本時間今日13日(火)05:46からのパスで「使えた」とスペインのEA1G局がレポートを上げていますが、本当でしょうか◆合わせてLeaderboardには3時15分に信号を受信したことになっていますが、DUVのデータは表記されていません。
☆☆☆ AO-92復活か? ☆☆☆
【AO-92】09:28 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM
◆ ↑ OFFでAOS、何時ONになるかワッチを続けていると突然ONになり地上違法トラッカーの雑音の向こうからJA6EGMさんが聞こえて来たので応答、次の瞬間OFFになってしまいましたが、シグナルレポート交換が出来たので交信成立09:31◆その後09:34′04″にクリアーなVoiceBeaconが出て、最初のと合わせて「DUV」3個取得。その2分10秒後にVoiceBeaconが出るはずでしたが、それは確認出来ませんでした。
【SO-50】09:56 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA4GVA JA2NLT JA6EGM JE0KBP ■受信 UA0SUN JA3YEB JA8WPM
【AO-91】10:05 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA5SAG JA2NLT JE0KBP ◆OFFでAOS 10:06′42″にVoiceBeaconが聞こえました。その後酷い地上違法トラッカーの混信と共に信号が聞こえ始めました。
◆ ↑ 電子ログブック「Turbo HAMLOG」を付けていたら、JA6EGM局との交信「500回目」と出ました。いつもありがとうございます。
【AO-92】11:01 他のことをしていてパスの2/3過ぎたところから受信開始。VoiceBeaconを2回聞きました。現在VoiceBeaconが流れている状態ということになります。09:28のパスでJA6EGMさんと交信出来たのは、偶然TransponderがONになったからでした。
【AO-91】11:42 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR6AZ JR6DI JA6PL ■受信 JE0KBP⇐Call ◆Payloads:73 西、最大仰角∠13.9°のパスでしたがDUVが73個取れたということは良好なパスだったことになります。