●本日午前7時快晴16.0℃
【月別衛星概況2021】 3月 ☆☆☆毎月末掲載
3/3 DELFI-N3XT ダッシュボード公開される
3/5 NEXUS 1k2 HK-Data流す
3/5 UVSQSAT中継器テスト成功
3/7 RS-44 衛星DX開ける
3/14 ISSからCube Sat 8機放出成功
3/22 ソユーズ打ち上げ成功 12機の衛星誕生
3/23 OPUSAT-2 (Hirogari)復活
3/23 DIY-1 RTTY信号出す(450ボー)
3/28 RSP-01 CW GMSK本来の信号強度になる
3/28 BCCSAT-1 デコーダー更新
3/30 ISS Packets稼働中
3月 AO-73 LinearTransponderONにならず
3月 AO-7はBモードのみON
3月 AO-91 AO-92 管制局が止めている状態続く
3月 AO-27 PO-101スケジュール運用
3月 SO-50正常
3月 FO-29週末スケジュール運用
【世相】
3月末 新型コロナウイルス感染症第4波
【Meteor-M N2】07:20 受信周波数137.100MHz 日本列島良い天気
【PO-101】「DIWATA-2」フィリピンズオスカーワンオーワン 13:44 U/V ■交信(FM:Tone141.3Hz)JA2NLT JA6PL JP3IVD JS6DRQ ■受信 JG1MPG?