●本日午前7時曇り14.2℃ 雨模様、雨がスッキリ上がりません。
【Meteor-M N2】07:40 受信周波数137.100MHz ◆埼玉あたりはまだ曇っている感じ。
【Meteor-M N2】09:20 受信周波数137.100MHz 前回パスとの合成画像
【Meteor受信セミナー】よくある紙上セミナー「Blog版」画像に説明を加えないとセミナーになりませんが、時間不足。表題は【Meteor画像セミナー】の方がいいですかね:画像で理解するMeteor-M N2の受信設定
【AO-92】10:09 ■受信 JA2NLT JA6EGM JA5SAG JA1CPA JS6DRQ DU9JJY ◆Payloads:43 ◆10:11′00″にONになりました。全般的に信号弱い感じでした。
【AO-91】10:45 ■交信(FM:Tone 67.0Hz)JA6EGM JA5SAG JH1NCT JA2NLT ■受信 UA0STM ◆Payloads:72
【AO-92】22:17 ■交信(FM:Tone 67.0Hz)JR6DI JR6UEK JA1FMU JK2XXK ■受信 JF7KCB ◆Payloads:77⇐これだけ取れるということは、まずまず良好なパスだったことになります◆435.340ないし435.360MHzに地上違法局(トラッカー)の混信「チョッとねーまだねー手前で待っててください…」「お初ですねぇーよろしくお願いしますねぇー」ほか中國の違法局の混信
【アメリカでも違法局出没】「Fox-1シリーズFM衛星」AMSAT-BBで16もの投稿が交わされています。全部翻訳して読みましたが、感想は明日以降記述予定
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます