【ウメモドキ】(モチノキ科)本州から九州、中国地方に分布。葉が梅の葉に似ているので「梅もどき」落葉後も実を枝に残す。割合よく見かけます●本日午前7時雨17.3℃
※毎月10日に発生するこのブログのトラブル。今もおかしい。本日書き込み不調になる予定。
07:50のAO-51 ■交信JH0PVF JA2MJA JA6PL JH3OXM JA0CAW JA6EGM ■受信JA8AHA JE1TNL JE1FQV JA2JTN JA3NLT JH3XCU/1
【衛星健康診断AO-51】私の勘違い、また私のリグがおかしいのでなければ、このパス中、2回程、衛星からの信号が途切れた。ほんの一瞬ではあったが。混信のような抑圧信号は、もしかすると中継器の内部発信ではなかろうか。うーん、この推論は当たっていないでしょう。
09:56のVO-52 ■交信(SSB)JF2VYY JE2LUN JQ6RZY ◆JE2LUN(2102四日市市)松岡さん、初交信です。今後ともよろしくお願いします。◆途中ループがずれたので調整、最後にまたずれたので調整したら、始めの数値に戻っていた。
18:59のAO-51 ■交信JE1FQV JA2NLT JI1SGK ■受信JA0CAW JH1UVJ/4 JA6FHF JA2BVS JE1NLT JH4MGU JH3XCU/1 JG5WLV JA8JXC
20:40のAO-51 ■受信JA6PL JG5WLV JH3OXM BD5HAM JA3CIR JA0CAW JE1FQV JR1NUR JK1AVR? HL2MAG JA8AHA HL5OC JE2WYA
◆BD5HAMは杭州(ハンチョウ)市の局。上海より南、上海、南京、抗州を結ぶと三角形になる。QRZ.COMのLookupが4,500回。中国においてHamという特殊コールをもらっているくらいだから特別な人なのでしょうか。それにしても日本の局の呼ぶ声はことごとく聞こえないようだ。受信設備が悪いのか、ドップラー差異か。なぜか北海道の局がなかなか呼び出せない症状に似ている。
20:49のVO-52 ■交信(SSB)JA2MJA JI1SGK JH3OXM 受信(CW)JM1WBB
◆ドップラーで周波数が変化するのが待てず、思わず村上さんに聞いてしまいました。「送信固定ですか、受信固定ですか?」受信固定とのこと。少し待てば周波数の変化で分かるわけですが◆このパスもループがずれた。ループがずれるということは中継器の周波数安定度が悪いということ、電圧の変化なども考えられ、あまり良い健康状態ではないと言えよう。しかし、信号そのものは強かった。1Wでも十分アップするくらいだった。
22:12のSO-50 ■交信JM1LRA/1 JE1FQV ■受信JR1NUR
22:26のVO-52 ■交信(SSB)JH3OXM JI1SGK JA2NLT ◆鳥羽さんがCQを出していたので、最初受信固定で聞いていたら、周波数が動くので、送信固定に切り替えて聞いたらまた動く。よわった。しかたなく尋ねた。そしたら送信固定とのこと「あれっ、今動きましたけど…」「どうもパソコンが…」訳ありのようでした。