平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録10月16日(水)

2013-10-16 09:41:38 | アマチュア無線

本日午前7時暴風雨16.3℃

台風26号関東地方を直撃 朝の交通乱れる 風速30m/s以上 アンテナ無事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月15日(火)

2013-10-15 07:25:53 | アマチュア無線

本日午前7時曇り16.9℃ 台風が近づいている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月14日(月)

2013-10-14 08:49:34 | アマチュア無線

本日午前7時快晴13.7℃ 体育の日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月13日(日)

2013-10-13 06:16:22 | アマチュア無線

本日午前7時快晴14.2℃ 冷え込みました。

At 07:00AM JST Very fine sunny14.2℃ Getting cool air now

【宇宙ゴミ】セレストラックの「最近30日以内打上げ物」を見ると、CUSATとDANDEの軌道要素が確定したようです。軌道要素の確定には打上げから12日かかったことになります。おどろいたことに「FALCON 9 DEB」と表記されているTLEが10個もあり、DEBですから「宇宙ゴミ」のことだと思います。FALCONロケット打上げに際し、10個ものデブリが出てしまったということですから、素人が考えても困った問題と思えてなりませんDANDEのHPは更新されず、初期対応が終わって疲れてしまったようです「最近30日以内打上げ物」の「物」は「衛星」としたいところですが、上記のとおり必ずしも「衛星」ばかりではないので「物」と表現しました。宇宙にはおびただしい数の「訳のわからない物」が飛んでいるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月12日(土)

2013-10-12 09:07:44 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ18.5℃

17:31のSO-50 ■交信JH4MGU JM3DUR JA4VGA JA1AZR ■受信JA6FCL Tone67.0Hz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月11日(金)

2013-10-11 07:27:56 | アマチュア無線

本日午前7時雨20.0℃

Dande11oct2013a 【DANDE】06:57 信号は強力でした。更新された10月10日現在のTLE Object-Cを使いました。ピタリと合っています画像CALSAT32のレーダーチャートの所に白で「←差あり」と表記しましたが、OBJECT-Cでピタリ合っているとすると、紫のチャートは10月9日14:26′49″UTC現在のTLE(OBJECT-A)ですので、OBJECT-Aを使うとこれくらいの差が出てしまうということです。

Ao51vs100517 【偏波の一致について】電磁波の性質から来るアンテナの理論上「偏波」は昔から重要なファクター(要因)のようです。JA1CPA中村さんの「Wave日記」から引用して紹介します。『アンテナを、それなりにゲインの有る右旋円偏波にして使っていますが、チョット気付いたことがあります。それは、FO-29の南下オービットはAOSから仰角50°ぐらいまでは信号が弱く、3~5秒の一定した周期のQSBが有ります(ビーコンも同じです) 仰角60°ぐらいからMEL、LOSまでは非常に強くなってQSBも無く、LOSまでしっかりとUP/DOWNします。毎回比較的安定してこのようになります。これは、FO-29が円偏波になっているためかなと思っています。つまり、FO-29と地上の偏波が「一致しないとき」と「一致した時」の差ではないかと言うことです。』「VO-52やSO-50ではこのような様子は観測されない」と追記がありますが、毎日のようにアナログやFM衛星を追っているサテライターは直感的に何かがあるということ、つまり「偏波」の不思議を感じているのではないかと思います「偏波」もまだまだ「研究の余地」ありと言ったところでしょうか【余話】2.4GHzの11Element八木アンテナを自作し、それをドレークのコンバーターに直付けして手持ちでAO-51からの信号を受信したことがあります。手に持ちながらアンテナの偏波面を回すと確実に信号強度が変化するのが分かりました。文字通り「手触り」で偏波が実感出来たのでした。画像は2010年5月17日のもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月10日(木)

2013-10-10 12:43:03 | アマチュア無線

本日午前7時快晴20.5℃ 午後雲って来ました。

Dande10oct2013a 【DANDE】18:22 この衛星のHPでもObject-CがTLEとして紹介されています。信号が一番強い時は、フルスケールで入っていました。Packetsの保持時間が長くなったようです。

【DANDE】20:06 Object-C 9600baud G3RUH FMPackets受信

20:41のFO-29 ■交信(SSB)BV3CE JA1CPA 2,280Hz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月9日(水)

2013-10-09 08:33:10 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ21.5℃ 南風あり

Dande09oct2013_2 【DANDE】18:17  Object-Cが合っている感じでした。Aと2分差 Outlook2003が何故かG-mailが受信出来ないトラブルになっていて、手間取りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月8日(火)

2013-10-08 08:18:12 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ20.0℃

Dande08oct2013 【DANDE】06:45 MEL52.3° BIN File 1,639Byte受信 夕べ1Frameが137Byteだったから、逆算すると約12Frames 割合良くデコードします。Packetsの送信間隔は17秒弱でした。受信周波数帯での地上FM不法局の混信がどうしても気になります。

07:09のFO-29 ■交信(SSB)JA0CAW 1,980Hz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月7日(月)

2013-10-07 07:23:25 | アマチュア無線

本日午前7時雨21.0℃

Dande07oct2013aDande07oct2013b 【DANDE】21:42 MEL3.8°∠ 仰角低くても1Frameだけデコードしました。9600bpsのパケット音は「サッー」と1回、雑音とも何とも言えないような音がするだけです。でも文字はキチンと表れる。その辺が面白いところか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月6日(日)

2013-10-06 07:30:41 | アマチュア無線

本日午前7時曇り19.7℃

Cessnacardinal 【FO-29から聞こえたデジタル信号】
◇ポール「この間、FO-29からデジタル信号が聞こえたよ。ダウンの周波数は435.860ないし436.865MHzあたりだったから、ドップラーを考慮して、アップの周波数は145.940MHzと思えるんだ」◇ボブ「これは単なる空想だけど、衛星を介して電波の発信源が突き止められたらすごいだろうね。ドップラーから逆算する方法や、電波形式の分析など、研究すれば可能性はあると思うよ」◇ポール「明らかにPSK31ではなかった気がするんだ、今度聞こえたら録音をアップするよ」◇ステファン「以前、FO-29で多くの人がPSK31を使って見たことがあるんだ。信号をウォーターフォールで確認すれば分かると思うんだがなぁー」北米での話しです。拡大意訳【感想】ボブさんことW4APR局は、APRSの開発者ですが、言っちゃあ何ですがこの人の英語はひどい。とても翻訳出来たものではない。学者ですから独特のキャラクターをお持ちなのでしょうが、万人に分かりやすい美しい英語を使ってもらいたいものです。それはそれとして「電波の発信源が分かる」システムを確立しようとした人であることには違いありません◇ボブさんの頭は普通の人には想像のつかない思考構造になっていて、常にとてつもないことを考えているようです。昨年の金星太陽面通過の時、来日しましたが「観測点の違いによる何か」を究明しようとしていたのだと思います。日本のAPRS取り組みの第一人者であるJF1AJE松澤さんもボブさんと会いたかったようですが、とうとう会えなかったとのこと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月5日(土)

2013-10-05 07:16:20 | アマチュア無線

本日午前7時雨17.1℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月4日(金)

2013-10-04 08:25:10 | アマチュア無線

本日午前7時曇り18.2℃ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月3日(木)

2013-10-03 09:54:21 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ21.3℃ 良い天気・暑い・うろこ雲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月2日(水)

2013-10-02 08:12:00 | アマチュア無線

本日午前7時曇り21.2℃ 雨が降る予報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする