讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

カレーうどん「黒い伊勢のカレーうどん」(有)かいだ製麺所_三重県松坂市

2024-06-10 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだスーパーに行ったら「伊勢うどん」が売っていたのである。三重のお伊勢参りに行った時、参道の店で本場の伊勢うどんを初めて食べた時、そのぶよぶよで太い麺(←言い方)に驚きまくった覚えがある。

 大阪に単身赴任していた時にも、某駅の立ち食いうどん屋で「伊勢うどん」というのがあったので食べてみたら、同様にぶよぶよで太い麺だったので、本場の伊勢うどんと同じだなと思ったことがある。福岡でもスーパーで袋入りの「伊勢うどん」を買って、作ってみたらぶよぶよで・・もうええっちゅうねん。

 伊勢うどんは伊勢うどんであり、そういうジャンルを確立していると思うのであります。福岡の柔らかいうどんや、讃岐のコシがあるうどんとは全くの別物ではありますが、たまーに食べたくなるうどんです。今回、通常の伊勢うどんも売っていたのですが、初めて見る伊勢のカレーうどんがあったので買ってみました。

 内容物は2人前で、生うどん+粉末スープ+七味唐辛子です。

  生麺なので、湯で時間は5分です。(まず麺と具を3分煮て、スープを入れて2分煮る)お勧めの具は「牛肉、玉ねぎ、刻み揚げ等」と書いていますが、冷蔵庫を見たら「豚肉、玉ねぎ、ネギ」しかなかったので、それを投入することにしました。おー、めっちゃ黒いではないですか。

 太い麺でぶよぶよ感があるのは、まさしく伊勢うどんです。かなりスパイシーカレーなので、七味唐辛子を入れなくても辛いのですが、全部入れてしまいました。(食べてから味を確かめろよ)

 いい感じのスパイシー伊勢うどんを堪能しました。カレースープは飲み切れなかったのですが、かなり美味いので捨てるのは勿体なく、冷蔵庫で保管し翌日に蕎麦を買ってきてカレー蕎麦にしてみました。一日たったカレースープは気持ちマイルドになった感じで、とても美味しいカレー蕎麦をいただきました。連日、カレーになってしまいましたけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍うどん「うどん本陣山田家」(株)山田家物流_香川県高松市

2024-06-07 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだスーパーに行ったら「山田家」の冷凍うどんが売っていたのを見つけた。定番商品ではないので、たまたま仕入れたのかもしれない。

 山田家といえば、讃岐で超有名な一般店です。接待にも使えそうな店構え(うどんのパッケージの写真参照)で、天ぷらなども豊富なセット物も多いのだが、思いの外リーズナブルな価格設定なので個人的にはお勧めです。ただし、結構混んでます。

 水曜どうでしょうの「四国完全制覇」(だったっけな)でも、訪れたうどん家でもあるという記憶があります。

 あと、東京のスカイツリーにも山田家ソラマチ店があり、行ってみたことがあります。美味しいのは変わりありませんが、価格は東京レベル(観光地価格)となっていたのは仕方ないことではあります。ネットで調べてみたら、2020年5月31日で閉店となっています。

 話をうどんに戻します。1パックに2食入りで、出汁は付属していません。(ちょっと残念)大手の食品会社が製造したのかと思いきや、製造者は「山田家物流」となっているので、自社工場があるものと思われます。

 湯で時間は1分半ほどです。今回は「かけ」を作ることにします。出汁はお気に入りの「にんべんのつゆの素」を使いました。天かすは冷蔵庫にあったストック品です。

 冷凍うどんは「四国日清」の冷凍さぬきうどんがお気に入りなのですが、最近取り扱っていた店では見ることができなくなりました。四国日清も美味いのですが、もう少し上をいく讃岐うどんかなと思います。さぬきうどん特有の伸びのあるうどんを堪能できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋ラーメン「2014年インスタント袋麺世界ランキング世界1位のペナンホワイトカレー」マレーシア製造

2024-06-05 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだ、直方感田の「びっくり市」に行ったのである。びっくりするような安いものや、普段あまり目にしないようなものを売っているので、見て回るだけでも楽しいのである。そのなかに「2014年インスタント袋麺世界ランキング世界1位のペナンホワイトカレー」というのを見つけた。4袋入りなので、外すときついなと思いながらも「インスタント袋麺世界ランキング世界1位」を取ったことがあると書かれていたので「そんなに勧めるなら」と思い買ったのであります。マレーシアは行ったことがありますが、ペナンは未訪問です。(首都クアラルンプール、キャメロンハイランド、マラッカなどを訪問)マレーシアで食べる食事は、辛いものも多く独特のにおいや味のものが多かったように思います。(前振りか?)

 同梱物は、粉末スープx2とペースト状のスープです。

 小ぶりの麺ですが、普通のインスタント麺のように見えます。

 ラーメンの作成方法は、3か国語かで書かれていますが日本語表記はありません。

第一言語:よくわからないがマレー語?

第二言語:英語(これは分かる)

第三言語:中国語(詳細理解不可なるも、漢字を見るとなんとなく雰囲気はつかめる)

 要約すると、だいたいこんな感じ。

①湯を350mL沸かす。

②どんぶりにすべてのスープを入れておく

③麺は3分煮たら湯ごとどんぶりに移す。スープを良くかき混ぜる。

 ペースト状のスープをどんぶりに入れると、強烈な五香粉の香りがする。すでに東南アジアっぽい。(大丈夫なのか?)ちなみに、N村は、五香粉苦手です。

 できましたー。一口食べると「げほっごほっ、か辛いです」強烈な辛さと五香粉の香りが強烈に襲ってきます。

 イメージ的には「サテトム」をもっと辛くしたみたいな。

 たぶん「辛い系」を好きな人には、美味しく感じられるかもしれません。個人的には、単年度でも袋麺ランキング世界一位を取ったのは「なぜ」と思いました。しかし、味は国や人種によって大きく異なるので、東南アジア方面では辛い系が絶大な支持があり、大量に売れたのかもしれません。(個人の感想です)まあ、外国の味と風味を楽しめるので、たまにはいいのかもしれません。

 ペナンホワイトカレー4袋入り(福岡県直方市感田のびっくり市で購入)

 参考価格:698円(税込み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンナンヌードル「ベトナム鶏だし」(こばらみちる恋しくてアジアン)ハイスキー食品工業(株)香川県木田郡三木町

2024-06-03 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだ直方感田のびっくり市に行って、お買い得商品をいろいろ買ってきたのである。その中の1つで「ベトナム鶏だし」を食べてみました。なかなかインパクトのあるパッケージです。ベトナム鶏だしというくらいなので、ベトナムっぽい女性が描かれています。

「恋しくてアジアン」はなんとなく分かりますが「こばらみちる」と書いてあるのはなに? こばらみちるさんの絵なのか?知らんけど。調べてみたら「小腹満」ということで、「簡単に小腹が満たされる商品」がコンセプトとのことでした。(しゃれですかい)

 同梱物は麺+粉末スープです。外袋を開けると、強烈なこんにゃく臭がします。(こんにゃく麺だからな)汁ごと加熱するので、こんにゃく臭が増大するのか? それだとちょっと不安である。(あまり得意ではないにおいなのです)

 麺とスープをカップに入れて、600Wで2分加熱するとあるので、いつものように2分10秒加熱します。(前のページでも書きましたが指定より少し長めにする。ただし自己責任)

【↓加熱前】

【↓加熱後】加熱後は、不思議とこんにゃく臭がなくなりました。これならいけそうです。

 かるーい感じのこんにゃく麺で、そこそこ美味いです。21Kcalしかありませんのでヘルシーです。なるほど「こばらみちる」というのは納得です。

 びっくり市参考価格(特価品のため通常価格ではありません)

 228円(税込み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍パスタ「北海道産生クリームで仕上げた濃厚カルボナーラ」(株)日清製粉ウェルナ

2024-06-02 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだ直方感田の「びっくり市」に行った時、お買い得品をいろいろと買ったのだが、これもその一つです。ふだんあまり、こういった冷凍食品は買わないのですが、お買い得になってたのでつい手に取って買ってきました。我が家からは車で1時間ちょっとかかるのですが、保冷ボックスを持っていったので、冷凍食品の持ち帰りもへっちゃらです。パスタなので「うどん・らーめん」カテゴリーに入れました。(それでいいのか?)

  中袋に麺とソースが入っています。電子レンジまたはフライパンでも調理OKです。今回は、お手軽電子レンジで作ることにします。600Wで4分50秒となっているので、5分加熱することにします。(経験より加熱時間は少し少なめに表示しているような気がするが、自己責任です)

 加熱前に中袋は開封しないようにと注意書きがあります。中袋入りの写真を撮ったのですが、ピンボケでした。(ちゃんと確認しろ)

 加熱後は、袋からずるっとスライドさせて皿に移しますが、ベーコンが乗っているのでうまくスライドさせないと美しく盛り付けられません。(ばらけたら、後できちんと移せばいいのですが)

 さて、食べてみた感想は「めっちゃ美味い」です。濃厚クリームが麺をつれてきます。ベーコンも絶品で、冷凍食品をレンジで加熱しただけとは思えないような出来でした。これ、洒落たお店で洒落た皿で出されたら、美味いパスタを出す店だなと思うかもしれません。(味の感想は個人差があります) 冷凍食品の進化を感じるパスタでした。侮れんな、冷凍パスタ。

 びっくり市での参考価格(特価品のため通常価格ではありません)

 168円(税込み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋ラーメン「北海道オホーツクの塩ラーメン」(株)つらら_北海道紋別郡湧別町

2024-05-30 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだ北海道に行った時、どこかの(忘れた)道の駅で「北海道オホーツクの塩ラーメン」が売っていたので1袋お買い上げ。2023年6月の北海道ツアーでは、1ヶ月弱位各地を放浪したのだが、道の駅や地元スーパーなどで北海道らしいものをいくつか買ってきたのである。腐るような生ものは持ち帰れないので、こういった日持ちがしそうなものを中心にいくつか買ってきました。

 メーカーはオホーツク沿岸の町、紋別郡湧別町の「みなみかわ製麺(株)」です。

 同梱物は、乾麺+液体スープです。説明書きに「このラーメンは、かつて湧別町・湧別座にて僅か五年間だけ営業されたラーメン店「ゆうらく軒」の幻の塩味」と書いています。

 スープは別に作っておき、麺は茹でる時3分放置+1~2分ゆっくりとほぐすとなっています。透き通ったスープが美味そうです。

 一口たべて「なんじゃこりゃああ」めっちゃ美味いじゃないですか。塩のきいた醤油のようで、出汁のようなこくがあります。こんな袋ラーメン食べたことがありません。これは、下手なラーメン屋よりはるかに美味いと思います。(味は好みがあります)「スープが余ったら、ご飯を入れてスープ茶漬けもいい」とありますが、それほど美味いスープで捨てるのはもったいないほどです。

 このラーメンは福岡で売っているのを見たことがありません。ネットで調べてみたら「マツコの知らない世界」で、「最強の袋めんご当地系波麺編ナンバーワン」として紹介されたものということが分かりました。そういえば、売店のポップに「マツコの・・・」で紹介されたというように書いてあったようなないような。(すんません、やっぱり覚えていないです)密林(仮称)などの通販でも売っているようですが、やはり送料を加味しているので割高感がありますね。次回、北海道に行ったら買いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち帰りうどん「冷やし五島うどん」(株)ダイキョーバリュープラザ

2024-05-29 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだローカルスーパーに行ったら、お弁当コーナーに「冷やし五島うどんがあったので1個お買い上げ。これは、通常の定番弁当ではなく、気まぐれで提供されるスペシャル弁当なのです。(いろいろな弁当が、いろいろなタイミングで販売されるので、売っている時に買っておかなければ次にいつ提供されるかは不明というもの)

 五島列島には仕事で何度か行ったことがあり、本場の五島うどんは食べたことがあります。うどんには椿油を塗るので、独特のコシがあり、麺はほぼ円形の細麺です。

 これは、間違いなく五島で食べた五島うどんですね。椿油を使っているので、ツルツル感があって美味いです。

 そういえば、五島列島福江島のうどん屋で「地獄炊き」というメニューを食べたことがあります。鉄鍋で煮立った湯の中に五島うどんが入っており、すくい上げてつゆに付けて食べました。椿油でコーティングした麺は、地獄の釜の熱さにも負けないのでコシが損なわれにくく、麺の食感を楽しめます。なかなか五島列島に行く機会もありませんが、機会があればまた訪れたい島です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺「マルちゃん赤いきつねうどん全国味くらべ西日本編」東洋水産(株)

2024-05-28 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだスーパーに行ったら「マルちゃんの赤いきつねうどん」が売っていた。そんじょそこらの赤いきつねではございません。なんと、全国味比べ西日本編の赤いきつねなのであります。

 マルちゃんの赤いきつねは、東日本と西日本では味が違うということは知っていましたが、その西日本編を購入しました。ん、ちょっと待て。西日本編だったら、通常売っている赤いきつねと同じ味なのではないですか?と、気が付きました。

 同梱物は大きなあげ+粉末スープ+七味唐辛子です。(普通やな)

 大きなおあげがドーンと乗っています。(いつもの赤いきつねやな)

 スープはいつも食べている赤いきつねやな。安定のお味でございます。個人的には、西日本の出汁はうどんに合うと思っております。この西日本風の出汁でそばは、ちょっと違和感ありかな。(味の好みは個人差があります)

 以上、いつも食べている西日本編の味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺「ペヤングやきそばジャーマンポテト味」まるか食品(株)

2024-05-27 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだスーパーに行ったら、ペヤング焼きそばのジャーマンポテト味というのがあったので1個お買い上げ。


 ジャーマンポテトといえば、札幌の宮の森ジャンプ台隣にライオンズユースホステル(YH)があり、朝食にはそれが食べ放題だったことを思い出す。ライオンズは好きなYHで、学生時代札幌に行けば必ずといっていいほど利用した施設ですが、残念ながら閉館になってしまいました。ジャーマンポテトというと、思い出すのはそのくらいであります。美味しかったという記憶はありますが、どうなんだったかなというと、はっきりは思い出せません。(そんだけかい)

 同梱物は乾燥かやく+液体ソースです。次々に、挑戦的な味のカップ麺を繰り出すまるか食品なので、今回もきっとやってくれるでしょう。(なにを期待しているのだ)


 熱湯3分湯切りして完成です。もちろんソースは入れて、まぜまぜします。


 パックには「スパイシーでジャンキーな味わい」とあります。なるほど、ジャンキーねえ。なんとなく分かる気がします。ライオンズYHのジャーマンポテト味は覚えていませんが、たぶんもっと美味かったように思います。それでも、なかなか攻めた味でいいのではないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺「ぶっかけうどんおろしつゆ」徳島製粉(株)_徳島県小松島市

2024-05-24 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだスーパーに行ったら「ぶっかけうどんおろしつゆ」を見つけたので1個お買い上げ。

 徳島製粉といえば「金ちゃんヌードル」が有名なのだが、この「ぶっかけうどん」は初物です。またパッケージに「ハートフル畑」と書いてますが、これは販売者が「三井食品(株)」なので、この会社の自社ブランド(ハートフル畑)を使用しているものと思われます。

 同梱物は、液体おろしつゆ+ふりかけです。麺は真空パックの生麺です。

 良くスーパーなどで見かける真空パックの生麺なので、湯切りした後あまりかき混ぜるとぶちぶち切れるので注意します。ふりかけをかけたら完成です。麺は、真空パックの生麺といった感じ(なんじゃそりゃ)で、ちょっと酸味の効いたぶっかけ出汁です。かつお、醤油、だいこんおろし風の味で美味しくいただきました。

 製造者:徳島製粉(株)徳島県小松島市

 販売者:三井食品(株)東京都港区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タル鶏天ぶっかけ「丸亀製麺福岡原田店」福岡市東区

2024-05-22 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだ丸亀製麺で、2023年秋(2023年9月7日訪問)の限定メニューである「タル鶏天ぶっかけ」が出たというので、福岡原田店に行ってみた。

 限定メニューは2種類あり、「てりやきタル鶏ぶっかけ」と「タル鶏天ぶっかけ」です。吟味に吟味を重ねて、5秒で「タル鶏天ぶっかけ」にしました。

「タル鶏天ぶっかけの並を冷で」

「はい」

 ぶっかけの出汁は入っているので、そのまま席に持っていきます。こんなに入っているので、天かすやネギのトッピングはしなくていいかな。

 麺も太くて食べがいがあるのですが、鶏天もでかいのが5個どーんと乗っているのでボリュームマシマシです。なので、天ぷらは一切取っていません。これだけ食べるだけで、腹いっぱいになりました。タル鶏天うまいな。うーっぷ、ごちそうさまでした。

 タル鶏天ぶっかけ並(冷):890円(税込み)

 福岡県福岡市東区原田3-7-39 P共用あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋ラーメン「旭川ラーメン八海しょうゆ味」(株)五十嵐製麺_福島県喜多方市

2024-05-20 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだ北海道に行った時、とあるスーパーで「旭川ラーメン八海しょうゆ味」を見つけたので1袋お買い上げ。

 2023年6月に北海道を旅した時には旭川も訪れ、「旭川ラーメン村」で「梅光園」と「青葉」には行ったのだが、「八海」はラーメン村には出店していないので未訪問となってます。(といっても、昼食は1回のみなので、そうそうラーメンばかり食べてはいられない)

 同梱物は、乾麺と液体スープです。麺は2分たったらほぐし始めて、さらに2~3分湯がきます。(最初からほぐそうとすると、麺が硬いため切れる恐れがある)

 醤油にしては濃厚っぽいです。説明によると、「選びに選んだ豚骨は下処理で一昼夜。それを豚足とじっくり煮込んだ白湯スープに、魚介でとった出汁を加え、深いコクを引き出す」と書いてあります。え、醤油については記述がありません。そういえば、「梅光園」の醤油ラーメンも、醤油ではない感じはしたという事を思いだしました。ネギは自家製のものをトッピングしてます。

 いわゆる「醤油ラーメン」という感じではなく、魚介(特ににぼし)が効いた豚骨醤油系といった感じでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタント袋うどん「フーフーにゃうどん猫好き用うどん」小笠原製粉(株)_愛知県碧南市

2024-05-15 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだスーパーに行ったら「フーフーにゃうどん猫好き用うどん」という一風変わったインスタントうどんを見つけたので1袋お買い上げ。

 にゃんだこれは? 説明によると袋の写真は「ミケ」だそうです。(そこじゃない)三毛猫のオスは珍しく貴重な存在であり、福を呼ぶ猫として招き猫のモチーフとして多く使用されています。とのことです。ちなみに「猫ちゃんには食べさせないで下さいニャ」とも書いてあります。(まあ、インスタントうどんだからな)

 同梱物は、かつおだし粉末スープですにゃ。

 3分湯がくにゃ

 縮れマックスで、普通のインスタント麺よりコシがあります。

 麺は国内産小麦100%の太平麺で、出汁は「かつお」が効いており美味しいですね。猫好きなので買いましたが、犬好きでも買っていいと思いますにゃん。(もう、にゃんはええっちゅうねん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケ蕎麦「ゆで太郎」福岡市中央区赤坂

2024-05-14 20:00:00 | うどん・らーめん

 東京に単身赴任していたころは、駅の立ち食いそばが好きで良く食べていた。駅だけではなく、街中には蕎麦屋が多いので、いろいろな蕎麦屋に行ったりもした。東京のそばは、黒くて醤油が効いた出汁で、N村的にはそばに合うと思うのだが、特に関西系の人にはうけが悪いような気がします。(あんな、真っ黒な出汁でうどんが食えるかみたいな)

 関東系の出汁はそばには合うが、うどんには合わない気がします。また逆に関西系のだしはうどんには合うが、そばには合わない気がします。ただし、個人の味の好みの問題ですので一般論ではありません。

 それと、「コロッケそば」が好きで、せっかくのサクサクのコロッケを、黒い出汁につけてふやかして食べるのが好きです。たまーにですが、東京にはから揚げをトッピングしてくれる「から揚げそば」を提供している店もあります。(これも好き)

 福岡は関西系の流れの味なので、うどんが主流で関西系の薄い色の出汁が定番です。しかし、小倉の肉うどんは濃ゆい色の出汁に生姜をたっぷり入れて食べるので、どちらかというと関東系に近い味のような気がします。

 たまに関東系の黒い蕎麦が食べたいなと思うのですが、福岡にはそういう店はあまりありません。あまりというのは、無いことはないという意味です。東京でも良く食べていた「ゆで太郎」が赤坂にあるのであります。赤坂といっても福岡市中央区赤坂で、ハローワークのお隣です。

 ゆで太郎が赤坂に出店したというのはだいぶ前に情報が入っていたのですが、行く機会もないままだったので、ある日わざわざ行ってみることにしました。

 ハローワークを目印に向かったら、すぐに発見しました。(隣だからな)

 訪問は午前11時半ころです。先客は4人ほどで混んではいません。券売機で食券を買います。お得なセット物もあるのですが、そば単品+コロッケにしました。これで、コロッケそばにします。セルフ方式なので食券を窓口に出したら、水を持って席で待ちます。(立ち食いではない)

 ゆで太郎というくらいなので、注文後に湯がくのでしょう。5分ほど待ったら呼ばれました。天かすは自由に投入可能です。

 さくさく天ぷらを出汁に投入して、ふにゃふにゃにします。(これが好き)

 福岡に出店した時、福岡市民に忖度して出汁を変えたりしなかっただろうなという疑念は払拭されました。これだ、いつも食べていたそばの出汁の味です。

 うめー、完食しました。昼近くなったら続々客が訪れ始めたので、福岡市民(県外流入者がいるかもしれないが)にも受け入れられているようですこの黒いそばが好きなんじゃあ。また行くぞい。

 次から使える「クーポン券」いただきました。

 ゆで太郎 福岡市中央区赤坂1-6-21 Pなし 

 かけそば:430円、コロッケ:100円

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺「マルちゃんQTTAしあわせバター味」東洋水産(株)

2024-05-12 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだスーパーに行ったら「QTTAのしあわせバター味」があったので1個お買いあげ。

 開けてみたら、オールインワンタイプだったので、熱湯投入だけで完成です。

 バターがどろっとしているので、良くかき混ぜないと溶けません。蓋に「ほんのりあまじょっぱい」と書いてます。思いの外バターたっぷりなのでスープにコクがあり、あまじょっぱく美味しいです。

 くっそ暑い2023年8月(高校野球が終わったころ)に食べました。寒い冬だったら体も温まって、もっと美味しく食べられたかなと思います。(十分に美味かったですが)KO高校が107年ぶりに優勝しました、おめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする