こないだ、千葉ビール園に「ジンギスカン」を食べに行ったのである。工場見学の後に行こうと思って、予約をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/d13f6edfc3e5f782918195498b7f1651.jpg)
食べ放題メニューが目白押し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/c7e70397dbecbe86a89dcf82a22076e7.jpg)
一応、コース料理にしてみた。3種のラム&味付け牛カルビ食べ放題 3,400円也
「予約していたN村です」
「M村さんですか」
「あ、いやN村ですけど」
「えっと、あ、はいどうぞ」
ということで、テーブルには食材がセットしてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/b05a84fedac5e2cf4f2c51523c79a5f7.jpg)
「今から90分です」
「がってんだ」
注文用のリモコンに、残り時間が表示される。まさに、カウントダウン開始だ。
焼っきま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/3280a896fdbc41a9b8920ad89388e70b.jpg)
タレは、テーブルにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/37afbfaec67b8cf02e6c255054de5731.jpg)
がっつり食べま~す。あ、あれ、さっき工場見学でビールたらふく飲んでしまったので、一通り食ったら腹ぱんぱんや。何とか1皿追加したが、早くもギブアップ。残り30分を残して、箸がとまった。(笑) たぶん、セットの食べ放題じゃなくて、単品注文の方が安かったような気がします。完全に、食べ負けしました。
でも、美味かったので、満足なジンギスカンでした。
昼見たら、団体も多く混んでましたが、夜の部は意外と空いている感じです。夜なら予約なしでも、入れそうでした。(但し、日曜日のN村訪問時)
千葉県船橋市高瀬町2番 サッポロビール千葉工場内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/d13f6edfc3e5f782918195498b7f1651.jpg)
食べ放題メニューが目白押し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/c7e70397dbecbe86a89dcf82a22076e7.jpg)
一応、コース料理にしてみた。3種のラム&味付け牛カルビ食べ放題 3,400円也
「予約していたN村です」
「M村さんですか」
「あ、いやN村ですけど」
「えっと、あ、はいどうぞ」
ということで、テーブルには食材がセットしてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/b05a84fedac5e2cf4f2c51523c79a5f7.jpg)
「今から90分です」
「がってんだ」
注文用のリモコンに、残り時間が表示される。まさに、カウントダウン開始だ。
焼っきま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/3280a896fdbc41a9b8920ad89388e70b.jpg)
タレは、テーブルにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/37afbfaec67b8cf02e6c255054de5731.jpg)
がっつり食べま~す。あ、あれ、さっき工場見学でビールたらふく飲んでしまったので、一通り食ったら腹ぱんぱんや。何とか1皿追加したが、早くもギブアップ。残り30分を残して、箸がとまった。(笑) たぶん、セットの食べ放題じゃなくて、単品注文の方が安かったような気がします。完全に、食べ負けしました。
でも、美味かったので、満足なジンギスカンでした。
昼見たら、団体も多く混んでましたが、夜の部は意外と空いている感じです。夜なら予約なしでも、入れそうでした。(但し、日曜日のN村訪問時)
千葉県船橋市高瀬町2番 サッポロビール千葉工場内
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます