こないだ、スーパーで「レッツラゴーヌードル」というものを発見した。

1971年にカップラーメンが発売になって、もう49年になるのか。そういえば、発売当初は全く売れず、あさま山荘事件の時機動隊に差し入れて、それを現地で食べる映像が流れたことでブレークしたと、TVの番組でやっていた。

1970年代初めは、まだこういうカップ麺が珍しく、友人の家に遊びに行ったら「カップ麺食べます?」みたいな、ご接待にあったこともあったな。
オールインワンタイプです。

お馴染みの、熱湯を入れて3分待つのだ。

時代をさかのぼって、食べてみました。カップの柄がスペシャル版という事で買ってみましたが、そういえば当時「レッツラゴー」というフレーズが流行っていたことを思い出した。

1971年にカップラーメンが発売になって、もう49年になるのか。そういえば、発売当初は全く売れず、あさま山荘事件の時機動隊に差し入れて、それを現地で食べる映像が流れたことでブレークしたと、TVの番組でやっていた。

1970年代初めは、まだこういうカップ麺が珍しく、友人の家に遊びに行ったら「カップ麺食べます?」みたいな、ご接待にあったこともあったな。
オールインワンタイプです。

お馴染みの、熱湯を入れて3分待つのだ。

時代をさかのぼって、食べてみました。カップの柄がスペシャル版という事で買ってみましたが、そういえば当時「レッツラゴー」というフレーズが流行っていたことを思い出した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます