こないだの、四国からの帰り道なのだが、愛媛の三崎港から大分の佐賀関港にフェリーで渡ることにした。しかし、時間が限定できないので、予約なしで行くことにした。ま、一時間に一便は出ているので、何とかなるやろうと甘い期待を持っていたのである。

しか~し、世間は三連休なのであった。
「予約はしてますか」
「いゃ、してないです」
「じゃ、あそこのレーンに並んで下さい」
と、不幸のレーンに並ばさせられた。案の定、キャンセル待ちは10台くらい乗ったところで打ち止め。お~まい、がっ。
えっと、さすがはピストン輸送の、九四フェリーです。1便待ちで乗れました。

わっ、ぱんぱんや。良く乗れたな。

すっかり暗くなりました。展望デッキは誰でも入れます。

トイレも綺麗。

2等のごろごろ席です。前方にはイス席もあり、TVも見られます。

新造船のようで、快適でした。混んでる時期は、予約があるといいですね。
乗用車 5m未満 8,700円 ドライバー1名込み 旅客は別途1,070円/1名 以前はクレジットカードがダメなようでしたが、各社のカードが使えるようになってました。

しか~し、世間は三連休なのであった。
「予約はしてますか」
「いゃ、してないです」
「じゃ、あそこのレーンに並んで下さい」
と、不幸のレーンに並ばさせられた。案の定、キャンセル待ちは10台くらい乗ったところで打ち止め。お~まい、がっ。
えっと、さすがはピストン輸送の、九四フェリーです。1便待ちで乗れました。

わっ、ぱんぱんや。良く乗れたな。

すっかり暗くなりました。展望デッキは誰でも入れます。

トイレも綺麗。

2等のごろごろ席です。前方にはイス席もあり、TVも見られます。

新造船のようで、快適でした。混んでる時期は、予約があるといいですね。
乗用車 5m未満 8,700円 ドライバー1名込み 旅客は別途1,070円/1名 以前はクレジットカードがダメなようでしたが、各社のカードが使えるようになってました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます