まだ11月で年の瀬を話題にするには早すぎですが、職場でも
忘年会幹事の若い連中は場所確保で多忙の様子。
朝の通勤電車にて
いかにも勉強は嫌いそうなクルクル頭の女子高生が目の前に二人。
否応無しに会話が聞こえてきます。
「来週の実習ってお節じゃんねぇ」
「だね、だね」
※ほう、高校の実習でそんなことするんだ・・・
「あたし紅白なますが得意なんだぁ」
「あれは簡単だモンねぇ」
※ほう!ほう!今時の子供が紅白なますとは!
「去年、おじいちゃんに栗きんとんのリクエストされて作ったンヨぉ」
「栗きんとんは裏こしが超タイヘンでしょ」
※ほう!ほう!ほう!以外と家庭的ジャン!
私が下車する一つ前で彼女たちは降りていきました。
俺も彼女達からしてみれば、判っちゃくれない大人たちなんだろうなぁ。
かつて自分が高校生の頃、馬鹿な大人を軽蔑していたように。
今日は朝から反省なのでした。
しかし寒い・・・・
忘年会幹事の若い連中は場所確保で多忙の様子。
朝の通勤電車にて
いかにも勉強は嫌いそうなクルクル頭の女子高生が目の前に二人。
否応無しに会話が聞こえてきます。
「来週の実習ってお節じゃんねぇ」
「だね、だね」
※ほう、高校の実習でそんなことするんだ・・・
「あたし紅白なますが得意なんだぁ」
「あれは簡単だモンねぇ」
※ほう!ほう!今時の子供が紅白なますとは!
「去年、おじいちゃんに栗きんとんのリクエストされて作ったンヨぉ」
「栗きんとんは裏こしが超タイヘンでしょ」
※ほう!ほう!ほう!以外と家庭的ジャン!
私が下車する一つ前で彼女たちは降りていきました。
俺も彼女達からしてみれば、判っちゃくれない大人たちなんだろうなぁ。
かつて自分が高校生の頃、馬鹿な大人を軽蔑していたように。
今日は朝から反省なのでした。
しかし寒い・・・・