NIAR25周年記念の一環で、Andaman & Nicobar(VU4)とLakshadweep(VU7)から
運用が始まりました。
3年前ならトンデモナイ大騒ぎになるところでしたが、2004年と2006年の
大々的なペディションのおかげで騒がず平常心で聴くことが出来ます(笑)
夕方16:40頃に21275でVU4MYがYLのOpでCQ出しちょっとしたパイルになって
いました。
一旦引っ込んでしまいましたが、またすぐに再開し17:00丁度に呼んでQSOできました。
かつてのBYや南亜デルタ地区各国の様に、時代の流れで超珍局も日常的になって
行くのでしょうか。P5も5年後は今の珍局度を保っていないようにも想像します。
その一方で、こんなことならあの頃やっときゃ良かった、と言う地域も出てくるでしょう。
・・・と書いていたら20mに出てきました。S7-9で良好に入感し、オンフレで
捌いていますので呼んでみます。
運用が始まりました。
3年前ならトンデモナイ大騒ぎになるところでしたが、2004年と2006年の
大々的なペディションのおかげで騒がず平常心で聴くことが出来ます(笑)
夕方16:40頃に21275でVU4MYがYLのOpでCQ出しちょっとしたパイルになって
いました。
一旦引っ込んでしまいましたが、またすぐに再開し17:00丁度に呼んでQSOできました。
かつてのBYや南亜デルタ地区各国の様に、時代の流れで超珍局も日常的になって
行くのでしょうか。P5も5年後は今の珍局度を保っていないようにも想像します。
その一方で、こんなことならあの頃やっときゃ良かった、と言う地域も出てくるでしょう。
・・・と書いていたら20mに出てきました。S7-9で良好に入感し、オンフレで
捌いていますので呼んでみます。