5月末にここ名古屋でJARL総会が開催されます。
尾張総会
委任状もいつも出したり出さなかったりだが、いいかげん今回は
何か反応しないとマズイと感じている。
59誌でお世話になっている草野OM始めとする有志の方々が立候補され
JARLを改革するゾウのサイトが立ち上がっている。
現行の課題は分析されているが、肝心の具体的にどうやって改革するのかの
コンテンツが足りない、と感じる。
先の政権交代ではないが、心意気と責任感だけで改革しきれるものではないと
思うので、たとえ守れなくとも具体的な公約が必要不可欠であると思う。
尾張総会
委任状もいつも出したり出さなかったりだが、いいかげん今回は
何か反応しないとマズイと感じている。
59誌でお世話になっている草野OM始めとする有志の方々が立候補され
JARLを改革するゾウのサイトが立ち上がっている。
現行の課題は分析されているが、肝心の具体的にどうやって改革するのかの
コンテンツが足りない、と感じる。
先の政権交代ではないが、心意気と責任感だけで改革しきれるものではないと
思うので、たとえ守れなくとも具体的な公約が必要不可欠であると思う。