一週間を振り返ると後半半分をグッタリしてたので
殆ど何もDXらしいところはできませんでした、と言うより
無線機の前までたどり着けませんでした。
土日は少し調子が回復したのでワッチを再開しました。
1area'sのT8、JR1YYT'sのKH2、始め近場太平洋から沢山の
日本人が運用していたので、折を見ては満遍なく交信頂きました。
近場なら裸足で十分なので節電にもなり良いです・・・
深夜はNigelのZD7XFがハイバンドで入感。
ZD7XF - St Helena - June 2011
たいして強くは無いが、糸口ができるとJA指定の時間を作ってくれる上に
CWの達人相手なので必要以上に無駄なことはせず、空いてる周波数で
じっと呼んでいると確実にピックアップして貰え、12mと10mをプレゼント頂きました。