日本のLoTWユーザー数が、4月1日時点で1,498局だそうだ。
情報源はこちら
一説では、日本のDXerの数はだいたい3,000局くらいという話がある様で
全くDXに興味のない局がLoTWに参加するとも思えないので、約半数が参加
している勘定になる。
2009年のEast Malaysiaの時、日本以外でもLoTWでのヒット率は32%で、日本だけ
だと15%程度だったことを考えると、この2年でかなり増えたと思われます。
ちなみに自分は、DXでも国内交信でも、通常運用でもコンテスト運用でも
全てデータをアップしています。
紙のカード収集にこだわらなければ、そろそろLoTWだけで交信証の役目は
十分に果たせそうです。
QSLはQRZ.com、というアナウンスが、QSLはLoTWで、に変わる日が近そうです。
紙でカード発行自体が、極めてレアケースになるかもしれませんね。
会社の近所のサクラ。まだ三分咲きといったところ。