近隣各国の強硬な領土対応で大騒ぎになっている。
由々しき事態だ。
ただ、twitterやfacebookやblog等で、激しい口調で糾弾を主張する人達の
内容を注意深く読むと、結構いいかげんでネットに書いてあることの
受け売りが多くて苦笑せざるを得ない。
凄い高校生が作った動画、なんてものが一時広まったが
大の大人が内容が正しい間違っている以前に、子供が書いた内容の
尻馬に乗って国際政治を語らないで欲しい。
中国の反日デモの実態を現地で見ている者から情報を得たのか?
完全に国家にコントロールされた国民の娯楽(ウサ晴らし)のようなデモが実態だ。
韓国は今リーマンショック当事以上に経済は悪化しており待ったなし状態だ。
マスコミは極めて偏重された内容だし、不特定個人がネットで書く内容は
どこまで判って書いているか知れたもんじゃない。
ネットでインフォメーション収集は便利になったが
インテリジェンスは、例えGoogleだって簡単には教えてくれない。
それが判った上で、尖閣も竹島も日本は主張し防衛しなければならないと考えている。
アマチュア無線に国境は無い、それはその通り。個々人には何も憾みは無い。
ただし国と国の間には明確な国境があり、国家が国境を無くしたら最早国家ではない。