JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

FT8WW on 20m CW and DIGI

2022年12月27日 00時00分27秒 | DX

FT8WWをせめて1qくらいはやってから新しい年を迎えたいと思い

昨晩の傾向から21時ごろに早めに20mFT8を覗きに行ったら、既にお祭りが始まってしまっていた。

画面を見ると何十局も雲霞の如く呼んでおり、こりゃえらいことだ、と思いつつ

呼ばなきゃ絶対できないので、まずは参戦した。

が、当局の50WのFT8では歯が立たず、呼べども呼べども電波は消えていく。

 

すると22時を少し過ぎたところで、FT8の信号が途絶えた。

休憩かな、と思って数分スタンバイ。

ひょっとしたらSSBかCW、もしくは30mのFT8かCW、どこかにいるかと探すと

ビンゴ!

14.032に遅いCWでFT8WWが出ているのを発見

上の周波数は既にお祭り開始だが、ここならフルパワー入れることが出来るし

PickUP先を探して拾われるチャンスを頑張って工夫しがいがある。

運良く3分ほどで"JJ2C?"が返ってきて、無事交信終了。

 

その後しばらくして23時になると再びFT8へ戻ってきて、丁度移る瞬間に立ち会えたので

呼ぶと即応答あり。-12 / -05dBの交換でRR73まで綺麗に受信できた。

パイルさえ少なければ50Wでも十分飛んでいた様だが、昨日と同様に23時15分くらいになると

突然信号は弱くなり見えなくなった。

 

取り敢えず初日が出たので、後はBAND Newを気長に追いかけたい。

コメント