今回の宴会に持っていった中で、たいへん好評だった一本。
光栄菊 SNOW CRESCENT
光栄菊は佐賀県の光栄菊酒蔵の酒だが、今これを醸している杜氏である山本氏は以前愛知県稲沢の
藤一酒蔵で菊鷹を醸しておられた杜氏さんである。
山本さんの醸した菊鷹は既に幻の銘柄となってしまい、これが最後だった。
ゆえに愛知ゆかりのある銘柄の一つとして佐賀の光栄菊を加えた。
一口目から「只者ではない」とわかる。
りんご、ぶどうの酸味と甘みのようなフレッシュな味
プチプチ弾けるガス感が清涼感をさらに高めてくれる。
喉越し言うこと無し、キレ素晴らしい。
飲みごたえはしっかりあるのに、スルスル飲めて、いくらでも飲める酒だ。
忘れないように備忘録として記しておく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます