JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

ナガシマ・スパ・ランド

2007年08月17日 23時03分01秒 | MISC
ナガシマリゾートの入場券が家族分手元にあったので、本日朝から行ってきました。

ジャンボ海水プール。
ひたすら流水プールでドンブラ流れるのみで、目の保養を少々。

夕方からは遊園地。親も子供も絶叫系は苦手につき、お子様遊具が中心です。

夕日に照明で浮かび上がるホワイトサイクロン

同じく浮かび上がるスチールドラゴン


海水浴で焼けた肌に更に日焼けを重ね、健康的になりました(ヒリヒリ痛い)
コメント

国内最高気温 -新記録

2007年08月16日 16時32分31秒 | MISC
本日、岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で40.9度を記録し
今までの最高記録(40.8度:山形市1933年)を更新したそうです。

ちなみに世界の最高記録は、58.8度:イラク1921年、だそうです。

昨日は熱中症で何名もの方(特に老人)が亡くなっているようです。

各局、お体ご自愛ください。
コメント (2)

田楽狭間の戦い

2007年08月16日 11時15分51秒 | MISC
子供の夏休みの課題で「身近にある遺跡、旧跡について調べてみる」があります。

ここ桶狭間の子供たちは大半が「桶狭間の戦い(1560年5月)」関連で調べるであろうと、容易に想像できます。

朝、暑くなる前に子供連れて近所の古戦場公園まで行ってきました。

いつも買い物やらで横を通る場所ですが、ちゃんと看板などを見たことはありませんでした。

若き信長の今川本陣への突撃路は、今は道路に変わっています。

布陣図(赤:織田勢、青:今川勢)を見ると、当時のこの地域は遠州から遠征した今川の勢力が優勢であったことが見て取れます。
桶狭間以外でも、大高、鳴海の地域で織田・今川の砦が入り乱れており、緊張状態の地域であったと思われます。

下:戦評の松(今川勢の軍議の場)前から大池越に激戦地方向を見た写真


沢山デジカメ写真とって、インターネットで個別に調査します。
子供の夏休みの研究も変わったものです・・・・
コメント

LoTW user in JA

2007年08月15日 23時00分25秒 | QSL
59誌9月号に紹介されてたURLから、B&B Cyber Software LoTW Users Database

ARRLのLoTWのユーザーDBな訳ですが、有名な割には思いのほかJAのユーザー数が
少ないのには驚きました。
26 June 2007時点のデータですので多少は古いですが、Entity=JAPANでサチると
約300ユニークCallの結果です(一人でエリア毎や固定・移動で両方登録してる方
もいらっしゃるので)。

おそらく少ない理由としては
1)やはりQSLは紙でしょ!
  →LoTWは紙QSLを否定するわけではないと思うんですが・・・
2)ユーザー登録に局免と個人を証明する書類の郵送が必須でメンドクサイ
  →最初の一度だけの話ですが・・・
ってとこでしょうか?

私はDXCCメンバーではありませんので、特にARRLの肩を持つ意図はありませんが
自分自身登録してみたメリットとしては
1)バンドNew、モードNewなどカードCNFを強く意識しなくてもある程度数を
  こなせば埋まっていく
2)欲しいカードは特急SASEするが、どうでもいいけど取り合えずバンドNew、だが
  放かっておけばそのうちビューロでくる筈、を追っかけなくて済む

しかしデータに偏りがあるのも事実です。
断トツでデータアップ率が高いのは(当然)W。コンテストで数やると翌日辺りから
五月雨にドンドン登録されてくる。
次にEU。意外とロシア局の登録も増加しており、郵便事情が悪いのをクリアできたりします。
次に昨今は大型ペディの多くがカード発行後にデータアップするので助かります。
最近ですと、1A0KM、BS7H、HV0A、VK9DNX、DX0JP、VU7LD、XF4DL、3Y0Xが
データアップされています。

反面それ以外のEntityは地元局だと大半は登録されておらず、レガシーなやり方
でカードをせっせと送ることになります。

どちらか一方でも味気ないので、今のバランスが結構最適なんじゃないかと思っているのですが・・・
コメント (5)

8月国試

2007年08月15日 07時39分04秒 | License
久々にネットをフラフラ彷徨っていると、8月の国家試験案内を見かけました。
8月18日(土)2アマ、19日(日)1アマだそうです。
受験予定の方々はお盆休みは、最後の追い込み期間でしょうか?
頑張ってください。

自分は、H18年12月でしたが、CQ出版の第1級国家試験問題集で勉強しました。
最初にやったのは、各章ごとの問題数の把握とA問/B問での出題数の把握でした。

無線工学・・・463問 出題30問 105/150(70%)合格ライン
法  規・・・290問 出題25問 87/125(69.6%)合格ライン

電気物理・・・58問 A問で必ず3問、B問で必ず1問
電気回路・・・38問 A問で必ず2問、B問で選択で1問(選択は半導体・電子回路)

のような内容で一覧表にしました。

すると、出題問題数が確定しているのが
電気物理(A3+B1)、空中線及び給電線(A3+B1)
無線局の免許(A4+B1)、無線設備(A4+B1)、運用(A4+B1)、通信憲章無線通信規則(A4+B1)であることが判ります。
法規では、これだけで100点を占めています。

そんなもの作ってる暇あったら一つでも覚えたら?

そりゃそうですネ。受験される方、御健闘ください!
コメント

OJ0B - Market reef

2007年08月14日 22時39分45秒 | DX
14日夜22時過ぎに、久々に無線機の前に座りワッチしていると、クラスタに
6O(somalia)がupされましたが、全く聴こえません・・・・・

代わりに?、マーケットリーフがJA,Asia向けに20mSSBでCQ出していましたので
数回呼んで無事QSOしておきました。

しかしあまりCONDXは十分ではないようで、今までのOJ0の20mならガッツーン
っと入感しても良さそうなものですが、QSOには十分ではありましたが
あまり強くはありませんでした。

EUでは7O/G4HCLが盛り上がっているようですが、さて明日までに入感はあるでしょうか?
コメント (2)

Summer Vacation in IWACHI

2007年08月14日 20時48分22秒 | MISC
しばらくblogをお休み頂き、家族で海水浴旅行に行ってきました。

伊豆半島西岸先端の岩地海岸です。
我が家では冬の白馬と夏の岩地は定例行事化しており、かれこれ何度目か
忘れた(多分10回目くらいだと思う)回数通っております。自分が学生時代に
静岡で過ごし伊豆は何度もふらっと来ていた事もあり、名古屋に戻ってからも
綺麗な海水と、うまい魚に誘われて毎年訪れています。

今年は天気にも恵まれすぎるほど恵まれ、正に酷暑をビーチで過ごすことと
なり、浜に居ると暑いので水に入りたくなる程でした。

岩地の特色のひとつの「ダジュール岩地温泉」。船風呂に温泉の源泉から引湯した
もので、海水で遊んで冷えたりベトついたら浜辺でそのまま水着のままで温泉へ入れます。

お楽しみは夕食の魚ですが、朝浜辺へ出る前に民宿の親父さんから、早朝に釣った魚をクーラーボックスで見せてもらい選んだりします。
今日のチョイスは高級魚の黒むつ。

また伊豆は山と海が半島内に同居しておりワサビの産地としても有名です。
毎年恒例の、船越の蕎麦屋「亀屋」。蕎麦は信州がウマイですが伊豆もいけます。

国道には野猿が頻繁に出没します。


行き慣れた場所なので遠距離ですが疲労感も少なく、リフレッシュすることができました。

飲んだビール:4日間で缶×9+瓶×6(笑)
コメント (4)

Summer Vacation

2007年08月09日 21時57分58秒 | MISC
やっと仕事を何とか終えることが出来、いよいよ明日から夏休みです!

いきなり明朝より伊豆の先端へ海水浴に行きます。

天気も日頃の行いのせいか、良さそうで。

泳いで、磯で遊んで、いきがいい魚たらふく食べて、昼間からビール飲んで
帰りは温泉入って、夜は花火やって、カニ釣りもやって、海の家で昼飯食べて
おみやげ買って・・・・仕事疲れを吹っ飛ばしてリフレッシュしてきます。

という訳で、明日から月曜夜までblogはお休みします。
コメント

N8S

2007年08月09日 00時37分18秒 | QSL
もう1通は、N8Sでした。

既に大抵の局には届いているようですが、これについては郵送で出したのが
遅かったのと、船便で来た?(VIA AIR MAILが消されてる)のか、ノンビリの
到着となりました。
コメント (2)

3B7SP

2007年08月09日 00時34分26秒 | QSL
終電で帰宅して玄関入ると、下駄箱の上にエアメールが2つあり
くたびれたところに、ちょっとGood Newsでした。

その2通の片方が、3B7SP

7月9日にこちらから郵送しましたので、丁度1ヶ月といったところで
Big pedtionとしては極めて早い発行だと思います。
コメント

Count down

2007年08月08日 21時37分06秒 | MISC
夏休みは某社カレンダーですが、1日早く10日から休みを計画しています。

出勤は、あと1日!

しかし、山のような仕事が残っており、全然帰れません・・・・

10日からしばし家族旅行に出る予定ですので、blogもお休みとなります。

トラブルが出ていないのが救いですが、大型連休前って、なんでこんなに
忙しくなるんでしょ?

連休突入を夢見て、終電まで頑張ります・・・苦笑い

早くカンカン照りの海岸でビール飲みてぇー!
コメント

リベンジ 3C7Y-Equatorial Guinea

2007年08月07日 23時59分59秒 | DX
3C7Y-Equatorial GuineaのNewsが出回りましたネ。
Fred KH7Y
Vic EA5YN
Luis EA5BRE
Elmo EA5BYPのメンツで2007.OCT.5~14です。
運用はBioko Island(AF-010)から行われるとのこと。

私にとっては、2006年10月の3C0Mができなかったのでエンティティは変われど
リベンジ戦となります。

あれからパワーアップしたし、今度は落とさないゾぉっ!
コメント

電波防護指針 備忘録

2007年08月07日 00時00分01秒 | License
2007年夏の時点の内容です。最新情報は、お読みの各位がご確認ください。

電波防護指針 備忘録 その0(はじめに)

電波防護指針 備忘録 その1(距離)

電波防護指針 備忘録 その2(平均電力率)

電波防護指針 備忘録 その3(利得)

電波防護指針 備忘録 その4(同軸減衰量)

電波防護指針 備忘録 その5(俯角減衰量)
コメント

Power up後の状況

2007年08月06日 18時20分20秒 | DX
先月12日に変更検査合格し出力アップ免許をいただき、その後の状況。

アクティビティが上がっていないせいか、ガンガンゲットには程遠い状態です。
これはベアフットのままであっても、QROした後でもあまり関係ないことかと思います。

実際に1000W出力でQSOしたのは、
 免許受けてすぐに喜んでやったYV(20m)
 信号が弱かった1A0KM(20m)
 パイルの激しかったA25's(etc)
くらいで
通常やIARU,IOTA両contestは原則ベアフット、ぜんぜんバックが無いときだけ500Wでやっています。
感覚的には200Wと500Wだとストレスがかなり違う、感じです。

まだQROの本領発揮すべきローバンドでぜんぜんハイパワー運用してませんので
秋の気配が出てきたら(今月末?)試して見ようと思います。

しかし先輩諸氏から言われていた通りで
  リニア入れてると猛烈にシャックが暑い!
ただでさえ暑いのに、たまりませんです。真剣にCQWWでの暑さ対策を考えたほうがいいかもしれません。

あとVL-1000で不便に感じるのは、リニアスルー(リニア電源オフ)にしてもVP-1000をオンにしておかないと
アンテナリレーが繋がらず、オンエアーできない点。
VP-1000自体の冷却ファンが結構小まめに回転するので、音がうるさいのとリグのスウィッチオンだけで聴けない点。
それでも玉リニアに比べればはるかに楽とは思いますが・・・

1000Wでガッツーンと呼ぶ機会が少ないのは、やはり「耳」が悪いのが最大の原因かと。
それ以前にもっとワッチ時間を増やさないといけないですネ(苦笑)。

今の耳の悪さですと、取り合えず聞こえるものは呼べばできる、結果ですので
今後は送受信のバランスの底上げが必須です。
コメント

町内夏祭り Ⅲ

2007年08月05日 21時48分42秒 | MISC
今週は豊明夏祭りにチビと行ってきました。

夕方暗くなりかかってから出かけ、夏祭り会場でフラフラと縁日の屋台を
めぐり、20時からは車を動かして田んぼの真ん中で陣取り花火鑑賞。


安物のデジカメで打上花火を撮影するのは難しいですね・・・
コメント (2)