2月に発売されたサクラビール
数年前からこの時期に限定で販売される風物詩になりそうな銘柄だ。
門司のサクラビールをサッポロが復刻させたものだ。
まずまず美味いし、なによりこの季節に相応しい。
門司の門司赤煉瓦プレイスは一度行ってみたい場所だ。
九州へは出張で行くことも多いが、飛行機で博多が殆どなので、北九州へ寄ることは無いからなア。
プライベート旅行を九州にしていずれ機会を設けたい。
2月に発売されたサクラビール
数年前からこの時期に限定で販売される風物詩になりそうな銘柄だ。
門司のサクラビールをサッポロが復刻させたものだ。
まずまず美味いし、なによりこの季節に相応しい。
門司の門司赤煉瓦プレイスは一度行ってみたい場所だ。
九州へは出張で行くことも多いが、飛行機で博多が殆どなので、北九州へ寄ることは無いからなア。
プライベート旅行を九州にしていずれ機会を設けたい。
金曜、土曜と東京、横浜と出張してきた。
3月も残り数日となり3月末で現在の職を退任となるので、横浜への出張もこれで納めになるかもしれない。
意外と東京はなんやかんや用があっていく機会はあるのだろうが、横浜みなとみらいとなると
ひょっとするとしばらく行かなくなってしまうかもしれない。
そう思うと長年親しんできた街だけに名残惜しくなる。
この景色もしばらく見納めかなあ、と大岡川の横から一枚。
横浜市役所が来てからすっかり桜木町、馬車道の風景も変わった。
うわさのポケモンポストも見ておきましょう。
次来るときにはどんな風に変わっているか楽しみだ。
(意外とすぐにまた来たりして.....笑)
金曜の夜は職場の同僚達が、お疲れ様でした呑み会を開催してくれて
野毛で呑んだくれた。
あー、野毛で呑む機会も減ってしまうなぁ。
タリスカーの中で一番オーソドックス(一番安いとも言う)な10Years
Islay シングルモルトの中で自分はこれが好きだ。
アイラモルトの多くは潮の香があるが、タリスカーは特に潮の存在感あると感じる。
”荒っぽい”というよりは、むしろ”太っとい”が相応しい。
”激しい”というよりは、むしろ”力強い”が相応しい。
これを飲むと何故かまた再び頑張れる気がする、自分にとっての魔法の水だ。
いろいろ美味しいのは飲むが、これは変わらず飲み続けたい。
東京都が日本郵便と連携して発売した切手シート
「東京都沖ノ鳥島・南鳥島オリジナルフレーム切手」
最近は仕事でもプライベートでも無線業務でも、いずれでも切手を使う機会が非常に少ないが
なにか沖ノ鳥島と南鳥島には、アマチュア無線家の胸をざわつかせる魅力がある。
いずれへも自分が行くことはまず叶わないとは思うが、ちょっと憧れる。
そんな気分で1シート買ったものが届いた。
言わずと知れたボウモアの12年
Islayの女王と呼ばれる島最古の蒸留所の代表銘柄だ。
アイラ信者の方に初めて呑んだアイラモルトは?と訊くと、結構な割合でこれだと言う。
若いころ最初に飲んだ時にはありがたみは判らなかった。
ただただ煙臭い、アルボース臭いの感想だけだったとうっすら記憶がある。
不思議と齢を重ねるとわざわざこれを飲みたくなるから不思議だ。
スモーキー、潮の香、根深い甘み
何度飲んでも、時間が経つとまた飲みたくなる銘柄だ。
先月2月の14日
家内が、「今更チョコなんて欲しい?」と訊くので「どうでもいい」と。
だったら好きなウィスキーでも買えば、と言うが、ただ買うのも味気無い。
丁度、本坊酒造で新しいボトルの限定販売の抽選会をやっていたので、だったら
抽選に応募して当たったらそれをバレンタインプレゼントでくれ、ということになった。
どうせ何にせよ財布は家に一つなので同じことなのだが、まあ気分的な問題だ。
そして応募して待つことしばし
結果は目出度く「当選」
そしてボトルが土曜日3月4日に我が家に届いた。
ザ・ラッキーキャット ダブル インディヴィジュアルズ メイ&ルナ
ラッキーキャットは以前から何本も飲んでいるが、今回のはルナとメイのブレンデッドということだ。
楽しみにして、何か良いことがあったら封を切りたい。
ARRL PHの週末
土曜日のコンディションは悪く、日曜の朝は多少復活し10mで東海岸もポロポロ聴こえた。
しかし.......
すっかりコピー対処力が落ちてしまっており、折角の米国のテンポ良いコールに心地よく応えるにはスキル不足で
改めて初心に戻って鍛えなおさないといかんことを感じた次第。
まあ、それほど大げさに気にする事でもないし、そもそもそんなにスキルがあったわけでもないが
これから再び海外へ行って、と考えるなら何等か訓練的対策をが必要な事を感じた。
スキルが落ちたというよりはやる気と適度な緊張感が弱くなった、と言うべきか。
と言うことで、ARRL PHは100q程度やっただけで終えた。
他には、HC8、VU4、HK0辺りで年間DXCCを積み上げした。
2006年9月30日に最初の投稿を書いて始まったこのBLOG
当時はまだブログと言うよりWEBLOGと言う方が通りが良い様だったかと思う。
あれから今日が6,000日目
その間に投稿した記事の件数は、今日のこの投稿を含めて6,244件だ。
内訳はこのブログの右横のカテゴリー毎の数値のとおりで
1位:MISC(1,848件)、2位:DX(1,394件)、3位:Beer(1,306件)、以下省略
いろいろな所にいろいろ試しながらやってきているが
どうやらこのブログとFacebookが収まりが良さそうだ。
他の媒体はどうもいろいろストレスあることが目立つので長期に継続するには辛い。
この先もっと優れたものが登場して来たら乗り換えるだろうが
しばらくはこのまま継続だ。
始めた時には6,000日も続けるつもりも無かったが、続けることが出来たのは
何か自分なりに書き甲斐があったからなんだろう。
それが何なのか今一つわからないが、それが無くならない限りはもうしばらく続けるでしょう。
もう少し他人が見ていることを意識する内容、例えば役に立つとか、感動したとかを書ければよいのだが
それが中々難しい。
ARRLコンペのPHの週末で、CWがコンディション良かったので期待していたのだが
土曜の午前の部はぜんぜんダメダメなコンディションだった。
フレア発生したせいかA/K indexともに悪い数値だ。
CWの時は10mで東海岸がどん開けだったのだが、今日はさっぱりで
8や0辺りまでしか届かない。
15mは、と覗いたがこちらも悪く、K3LRがカスカスで聴こえる程度だ。
みんなビームを逆にして3B7やVU4の方に向けちゃうか。
コロナで来なくなってしまって久しい桜木町
久しぶりに訪れた。
しばらく来ないうちに横浜市役所が出来て駅も変わりましたねえ。
生憎、日帰りだったので久々の野毛探検はできませんでした。
野毛も結構店が変わったんだろうなあ。
一週間前の2月21日朝
その日は在宅勤務で、仕事を始める前の8時台にFT8を流していた。
その朝はハイバンドが状態素晴らしく、特に10mでZone8カリブ海が劇的に強く入感した。
10mFT8をワッチしているとイスパニョーラ島とプエルトリコが特に強い時間帯があった。
数局交信した中で、HI3Yを呼ぶと空からではなくJT Alertのメッセージが飛んできた。
時刻が狂ってるから直せ、と。
うーん、BktTimeSync起動して補正しているつもりだし、WSJT-XのDT見ても相手とズレているとは見えないのだが。
念のため手動でSync Nowして再度コールすると、問題無いようで交信は問題なく完了した。
そのやり取りが冒頭の絵だ。
実際のところ当局の側では最初のコールと次のコールで少なくとも0.1秒以上の時刻補正は無かったと思う。
相手方のPCの時刻が細かくブレているのかもしれないが、伝搬上で時刻データが化けることもあるのか?
FT8のデータ構成の資料ってどっかに開示されてるんでしたっけ?
ちょっと不思議だったので暇なときに調べてみたい。