倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

倉富和子の女のひもとき~縄文ストレッチ(6)

2007-02-24 10:54:05 |  縄文心導ヒーリング

【日本人だからこそ…(その4)】



20世紀の奇跡は、日本だと荒川修作さん、原爆を二つも落とされ、廃墟になった日本。男は戦死、女性ばかり残されたなか、沢山の子供を産んで、兄弟が四・五人が普通でした。世界第二位の経済大国にした日本人、この底流にあったものは母性愛でした。そして、武士道を頭に江戸時代の生活の中で生かされた、士農工商の哲学です。石田梅岩は商人の為の哲学を作りました。体の動かし方を含め、薬膳・手当法・心理学全ての生き方を、江戸は縄文から伝承したものを文化として花開かせた時代でした。「身につけよ!江戸しぐさ(越川禮子著・KKロングセラーズ)」の中に、生き方や礼節など盛沢山な内容で、平成のこの時代、手本にする事が一杯有ります。海外で江戸しぐさが売れて、逆輸入の形で日本でもベストセラーになりマンガにもなっています。



越川禮子さんは80才、キャリアウーマンとしてのはしりとして、ご主人は内科医として80才で亡くなるまで、聴診器をはなさず現役として働かれました。



越川禮子さんのD..Aは、江戸時代に大きな影響を与えた、なんとあの有名な佐久間象山(兵学者・思想家)の子孫です。80才で世に出られ、人類の為に多忙な日々を送られています。私達女性に勇気を与えて下さり有難う御座います。私達のD..Aには一億人の助っ人がいます。反転して、先祖の智恵を借りてみませんか?



越川さんのなつかしき未来に乾杯!



写真は、越川禮子さんと佐久間象山です。







Photo_3 Photo_5





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉富和子の女のひもとき~縄文ストレッチ(5)

2007-02-24 09:38:59 |  縄文心導ヒーリング

受胎後の変貌 



..Aの始まり、アフリカの黒人女性から初めの1つの生命を貰った。その生命は膨大な数として、地球を支配してしまう。人類を繋ぐ役割が女には有ります。頭を使って考えるだけでもダメです、言葉を大にして喋っても、それは既に使い古されたものです。思想家や哲学者には、女は圧倒的に少ない。女の役割は、子供を産むという、このダイナミックな動きを表現したい。



 一人の人間が誕生して来るメカニズムは、1億年におよぶ上陸のドラマが受胎1ヶ月後の一週間に子宮の檜舞台で演じられる。妊娠中のつわりは、子宮の檜舞台で演じられている変化の表れです。胎児は、こうして自らの小さなカラダを変身させながら、遠い上陸の日々を幻のごとくこの世に再現させる。



私達の体は、太古の海に生まれた生命と切れ目無く繋がっています。目に見えぬ宇宙的なヒモで母なる地球を始め、他の天体と結ばれているのではないでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする