倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

本日は弱みをさらけ出す日です。Today is a day which takes out a weak point.

2013-11-20 11:05:54 |  縄文心導ヒーリング
今日は日本縄文心導協会会長の綿引真由美さん宅を訪問しています。

私が日本を留守にしている間、日本文化に根ざした縄文心導の教えをずらさずに、継承して行ってくれていて、素晴らしい指導者に成長していました。

私がアメリカに飛び立ってからは、トップの重責に日々悩みながらだったようですが、この5年間にインストラクター養成コースで総勢34名の人達を育成しながら、教えることは自分の学びであったと言われていました。

その中には、真由美さんに続く有望なインストラクターもいて、日本の縄文心導を次世代に繋げて行くことが出来る準備もしてくれていました。

この5年の間に真由美さんは、結婚、出産で女の子に恵まれたり、超多忙の中のこの仕事ぶりでした。

真由美さんお疲れさまでした。

今日はお互いの5年間の心身の疲れを癒やすために、二人水入らずでヒリングのエクスチェンジをしましょうということです。

教えることは、学ぶことでもありますが、教えてばかりでつい自分の身体のケアーが完全にできていないこともあり、無理してしまっている自分に気づいたりです。

今日はお互いに心を開いて、自分の弱みをさらけ出す時間にしましょうということです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い人のご縁を大切に。Please value an edge with a good person.

2013-11-19 10:19:22 |  縄文心導ヒーリング
江戸しぐさの越川玲子先生宅を、倉富縄文心導インストラクターの後藤君と訪問しました。

先生は、三泊四日の福岡講演から帰られたばかりでしたが、快く私たちの訪問を受け入れて下さいました。

話題作りもさすが名ある人は違いますね。

お家に着いたら直ぐに、30代突入の後藤君にお話されていたことは、彼の年代の若者についてでしたので、後藤君もじかに受け止められる貴重なお話に感心するのみ。



先生のお話は、

「20代の人は30代のすることを見ています。
今の子供達は、ありがとうという当たり前のことが言えない。

30代40代の人達は、学生運動や信仰宗教に毒されて来ていなくて、割合素直ですね。

福岡でもセミナーに来て一生懸命勉強されていました。

福岡は100万都市かと思ったら、いまや人口150万になって凄いですね。

3.11の後に企業が引っ越ししたとか、人口移動で住みやすい福岡に集中しているんですね。

福岡には美人が多いですね。
昔に異国の血が混じっているんでしょうか。

海も山も近くにあり、食べものが美味しいですし、私は福岡が好きになりました。」

若いうちに良い人にあって、身近にエネルギーを感じて欲しいと思い、今回も後藤君を同行させて、頂きました。
講演会で皆さんと一緒に聴くのも良いですが、やはり実際にお会いして、直にエネルギーを感じながら聴く話は、その人の人間的な迫力にも触れ、心に残り一生忘れません。

後藤君は業界ではトップ営業マンだそうで、人に会い話するのは慣れていますが、日本を代表するような大人物の素顔などにも触れてもらい、成功した人がいかに謙虚であるかなど、感じられる人に成長して行ってもらいたいと思います。

人と違った趣味や特技で人間関係を円滑にすることも出来ます。

私はヒーリングの技術的なものだけでなく、実体験の学びにも情熱を注いでいますので、今回も後藤君を御一緒致しました。

後藤君の家は先生の家から歩いて7分というところです。

一度はご紹介しても、後にご縁を育てるのは本人次第ですので。

このご縁を大切にされますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロライン、ケネディ大使来日。Caroline.Kennedy Japan-U.S. ambassador visit to Japan.

2013-11-18 11:13:01 |  縄文心導ヒーリング

キャロライン、ケネディさんが大使として、来日されました。

彼女の挨拶メッセージは、男性にない柔軟な女性の特権を表現したもので、好感持てました。

  こんにちは、キャロライン・ケネディです。ニューヨークのわが家にようこそ。

から始まり

 オバマ大統領から駐日米国大使への指名を受け、とても光栄に思います。
公務に尽くす家庭に育った私は、真剣な取り組み、対話、協力を通じ、困難を解決しようと力を合わせる人々の姿を見てきました。

  幸運にも私は、日本という美しい国の歴史と文化を学び、日本を訪問したこともあります。

 20歳のとき、叔父のエドワード・ケネディ上院議員と共に広島へ行きました。
そしてそれをきっかけに、より良い平和な世界の実現に貢献したいと切に願うように、なりました。

 作家、教育者、弁護士、そして母親として私が学んだのは、自分自身の人生では私たちは皆、教師であり、生徒でもあるということです。
そして互いに助け合えば、私たちは世界を変えることができます。

 エドと私は、このことを3人の子どもたち、ローズ、タチアナ、ジャックに伝えようとしてきました、

 私は、米国の最も重要な同盟国であり最も緊密な友好国のひとつである日本で、米国を代表する貴重な機会に恵まれました。

日米はこれまで力を合わせて、世界のために貢献してきました。これからも共に貢献していきましょう。

 ありがとうございました。日本でお会いしました。

キヤロライン・ケネディ。

ケネディ家の遺族は、ケネディ大統領が暗殺された日から、意志をつぎながら、世界貢献の大きな仕事をされています。


その一つに、ケネディ大統領の妹のユーニス.ケネディさんのスペシャルオリンピックがあります。

脳障害で引きこもりの人たちにスポーツ祭典に参加してもらおうと、スペシヤルオッリンピックを世界の国家行事に迄引き上げた功績は認められています。

キャロラインさんが、経験が未知数だから何がが出来るのか。とか色々言われていますが、女性だから出来ることがあります。

時代は女性優位に方向の流れが変わって来ています。

戦いのエネルギーの男性とは違う、女性だから出来る対話で、日米の発展のためにやって頂きたいと願います。

私たち縄文心導ボディワークは、2005年のスピシャルオリンピック冬季長野大会には、アスリート1.500人のアスリートのリラクゼーションを担当する、幸運に恵まれました。


会場には、アスリートやコーチなどが沢山来られましたが、そのなかでもユーニス、ケネディ会長フアミリーがこられて、私のヒーリングを体験されました。

ユーニスさんは、はじめに「5分間だけお願いいたします」と言われて、ブーツを履いたままでしたが、私が体に触れたら、気持ち良かったようで、「後30分お願いします」と、ブーツを脱がれ、床に横になられました。

ヒーリングが終わった後に、すぐにバックの中から紙を出されて,

"Kazuko ,you are a great therapist, Come to Washinton "by yunis Kennedy'.

「 和子のヒーリングは、素晴らしい。ワシントンに来てください」と、サイン入りで書かれていました。

ケネディ一家はヒーリングがお好きなようで、ユーニスさんの息子さん、お孫さんなどもヒーリングを受けられました。

このような光栄な場面に遭遇しながら、縄文心導は育てられて来ました。

この時には、エストニア、フィンランド、ペルー、日本の縄文心導インストラクター達40人がボランティア参加いたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃えるような大和撫子に会いました。I met a graceful Japanese woman who burns.

2013-11-17 07:56:17 |  縄文心導ヒーリング
萩田ゆかりさんのクリスタルボウルの演奏会に行って来ました。

今までに聴いたことのない音に仰天してしまいました。

床に寝そべりながら聴きますが、毛孔迄入り込んでくる重力を感じましたので、横目で彼女の演奏を見て見たら、巫女が祈りを捧げながら舞っているような、そんな姿にまたぶっ飛んでしまいました。

ユカリさんのクリスタルボウルのリズムは日本太鼓から来たものですと。

ダイナミックな空間の子宮の中にいる胎児が聴く音ですね。

クリスタルボウルと倉富忍者メソットのジョイントを、アメリカのDrロブが来年の5月にやろうと企画していますので、日本でも出来たら良いですね。



日本にもこのような燃えるような女性がいたのかと、嬉しくなりました。

日本狭しとこれから世界に羽ばたいて欲しい、女性の一人ですね。

世界で通用するのは日本に沢山ありますが、日本女性もそのうちのひとつですので。

縄文に帰れば女性がリーダーだったことで、何も始めてのことではない歴史があります。

私もこの20年間世界を飛び回っていましたので、その経験を彼女達と分かち合いながら、舞台を世界に移すお手伝いをしたいと思います。

萩田ユカリさんのブログです。

http://jujutennyo.com



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗の巻。The volume of a bad miss.

2013-11-16 08:08:17 |  縄文心導ヒーリング
朝から張り切ってワークショップにに出掛けたのに、なにを勘違いしたのか、キャリアのワークに遅刻してしまいました。

東京では時間に厳守を、福岡から25年前に上京したときに肝に銘じていましたが。

アメリカと日本の時差が完全に意識の中で取れ切れていませんね。

鶴川の駅にいたら、一時前ごろに綿引真由美さんから電話があり、まだ私が鶴川にいたので、ビックリです。

キャリアのワークは、午後一時から三時まで。
私の時間は午後三時から五時までとなっていて、何処で勘違いしたのか?

今日はクリスタルボウルの演奏会があり、それが三時から五時まででしたので、日本は一日早いので、私の時間の観念がずれてしまったと。

電車にゆられながら自己嫌悪と、時間についてのコンセプトについての認識を考え込みました。
キャリアの生徒の皆様遅刻して申し訳ありませんでした。


一時間遅れでキャリアの九段下の道場に到着後すぐに、体内時計と体外時計についてのお話をし、月と地球、何億年前の時間帯を、物理学の時間と数学界の時間を健康法に取り込んだ、忍者メソットを体験してもらいました。

感想の中に、
・とても足が軽くなり、リラックスしました。

・手の指の小指がしびれました。

・簡単なエクササイズなのに、カラダは複雑に絡まっているのを感じました。


薬のお世話にならないからだ作りを目指しましょうと。
20代の若者へのメッセージ上手く伝わりましたでしょうか。

手帖をアメリカのものから日本のものに早く変えなければと、昨日思っていた矢先の出来事でした。
致知手帖が昨日届いてきましたが、12月22日からの書き込みしかできないので、それまでは気を付けます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20代の若者への伝言ワーク。The message workshop to the young men in their twenties

2013-11-15 10:23:59 |  縄文心導ヒーリング
おはようございます。
今日はキャリアコンサルティングの講習会にこれから行きます。

昨夜は、綿引真由美さんと事前に何をやつたら良いか、などの打ち合わせを電話で致しました。

20代の若者達の為に、いずれ日本が迎えるであろう、病気大国の予防のための心構えや、今から将来に向けての身体作りを指導しようと思います。

日本人の薬好きを何とか止めないといけないことを、この度日本へ帰ってきて一番思った事です。

頭の良い日本人ですが、健康に関しては無知。

戦前までは日本の生活の中に健康法があり、健康の貯金があったので、薬が劇的に日本人に効いたわけですが。

戦後アメリカが入って来てからはその貯金も無くなり、薬の効果が無くなりつつあります。

それでも薬伝説は現代人から消えません。

一軒の家に必ず一人はくすりのおせわになり、一生飲み続けなければならないという。

そんな事で良いのでしょうか。

中にはどうしても必要な人もいられると思いますが、そうではない人まで薬を飲み続けなければならないという。

この矛盾した常識の出口探しをしたいと思います。

今だったら遅くないという、20代の若者に今日はしっかりとメッセージを伝えられる、ワークショップになればと思っています。


元気一杯で頑張って来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が自分になる体。It is because he turns into himself.

2013-11-14 11:04:43 |  縄文心導ヒーリング
横浜の児玉さん宅に一泊2日の予定でヒーリングのフアミリーレッスンに来ています。

児玉さんは音楽一家の家族です。

庭から見える富士山が天気が良い今日は、美しく見えています。

富士山を背に感じながらのストレツチクラスは、中々良いものです。

児玉さんは、ピアニストでご主人はチェロを趣味でやられていますが、ミニコンサートなども仕事の合間に開かれています。

長女の真理さんはソロ演奏会などされる、プロのバイオリンニスとで活躍中です。

家族全員ヒーリングが必要という事で、児玉さんと長女は縄文心導のインストラクターを10
年前に取得されました。

ミュージシヤンは肉体労働者のようなものです。
スポーツと同じような小さな筋肉を使いますので、後で腰痛や肩こりで悩まされることになります。

児玉さんはご主人の腰痛などの痛みを取ってあげられるようになっています。

整体院に行けば一回5.000円以上は取られますので、家族で癒しあいが出来れば安心です。

朝のストレツチクラスの後に、バイオリンを弾きながら、真理さんは、「背中の痛みのコリが無くなりましたが、腕の硬さが取れていますので、演奏する時に少し違う感じで、上手に弾けません集中するまで少し時間がかかりますね。」と。

3.11の後は、健康は人任せ医者任せにせずに「自分が自分になるからだになる」時代が来ています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライス!お隣の家の縄文人。Surprise! Jomon man of the house of a next door.

2013-11-13 08:22:39 |  縄文心導ヒーリング
日本の新しく始まった生活の拠点は、町田市の鶴川という所です。

東京都内に住む気にはなれず、とはいっても仕事場は都内が主な所ですので悩んでいましたが。

ヒーラーは、自分のエネルギーを常に良い状態にしておかないと、人の健康に関われません。

時にはクライアントの邪気を受けて、フラフラになることもあります。

そんな時に、酒を飲んだり、甘いものに走りたくなりますが、そんなことをしていると、いつか自分の身体をダメにしてしまいます。

自然の中にいることが一番の癒しになりますが、東京に住んでいるとそうも言っていられないことは承知していますので、すこしでも自然に近いところという事です。

鶴川に引っ越ししてビックリです。
一日過ぎたら、カラダの経絡が積み木落としのようにバラバラと伸びだし、とてもリラックスしたので自分の中で何が起こったのか?

竹林、広い畑あり、坂あり、北斗七星ありと良い環境とはおもって思っていましたが、お隣に縄文人が住んでいるなんて。

散歩の途中にお隣の畑を見に行きました。
大昔からここに住んで百姓していますといわれ、お話をしてくださいました。

庭には、防空壕があり、野菜の保管所になっていて、味が良いのと取り立ての新鮮さがいつまでもあるそうです。

横井戸という珍しいものがあり、そこには鯉などがいて、畑の庭のしたを張っています。
カワセミが巣を作って毎年一回やってきます。

カワセミをそばで見れるなんて、凄いですね。

神蔵さんの奥様は畑塾をされています。
ご主は、味噌作り、ナメコ、椎茸、コンニャク、ブルーベリー、ハーブ、四季折々の食材など作られているとかです。


ご主人は「うっそうとした森を維持するのは容易いことでなありません。皆さんがこの環境を残して下さいっと言われますが、年もとって来たので、これからどうするかですね」と。

「自然と共生しながら、虫も友達ですね。柿を持って行かれて下さい」と言われ、頂きました。
ご主人のお顔が観音様の様に、私の中の仏性が蘇って来ました。

神棚にお供えして頂きました。
美味しかったです。

日本に着いて直ぐに広島の三次の山村の佐々木さん宅をかわぎりに、本厚木の染さん宅を訪問し、お母様から300年続いたという、染家の酒蔵の美味しい日本酒の飲み方を伝授され、今度は、鶴川の家のお隣が何百年も続いたという、農業の神蔵さんから受けた日本の縄文的自然を感じられたことはもう神事だと。

神蔵さん、酒蔵、倉富と何か不思議な因縁を感じます。










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリアの日本風健康法。The way of staying healthy of the Japanese style of career consulting.

2013-11-12 10:22:41 |  縄文心導ヒーリング
キャリアコンサルティグの顧問として健康部門の指導をすることになりました。

キャリアコンサルティンは「しがく式教育」でリーダーシップの基礎を身につける事を目的にした、教育機関です。

リーダーには、様々なチカラが必要となります。

しがく指揮では、リーダーシップの基礎を身につける為に、「リーダー」「健康」「コミニュケーション能力」「教養」「ノウハウ」の5つを教育の柱としてカリキュラムを校正しています。

メンバーの内訳は,
男性 61.5%。
女性38.5%。
20~24歳 33.9%。
25歳~29歳 57.9%。
30歳~ 8.2%。

キャリアコンサルティングの社長43歳と最年長という、若者達の集合体会社ですが基本には、「腰骨を立てる」
「靴を揃える」「親に感謝、挨拶」などの日本の文化を大切にフィードバックして、新たな日本の時代における教育システムをしっかり持っていて、好感もてます。

健康でなければならないことが必要と、唱えなければならないほど、不健康な時代に突入している、日本の現状になって来ました。

私は、日本へ帰って来て一番びっくりしたことは、何処に行っても病気予備軍と言われる人がいっぱいだということでした。

世界長寿の国の日本は、どうしてこのような状況になったのか?
これでしたら、昔ベストセラーになった「人生40歳」の時代が本当になって来ますね。

答えは、日本の生活を西洋風に変えた事や物質的に日本人がになり、心身の教育を怠った事にあります。

キャリアコンサルティングの室舘勲社長は、教育のメインに健康を持って来られたことは、大きいです。
若いからこそまだ先があります。

会社を挙げて健康に取り組み、普段コンピュターの前にいることの多い彼らは、毎日15分程の時間を取り、縄文ストレッチを行っています。

バルト三國の一つのエストニアでは、国の政策が、「IT.健康」という二本立てで、見事 EUの経済が悪い中で、今年は急成長を遂げています。


日本も国の政策に、「健康」を取り込まなければならない時が来ています。

西洋的な発想から解放され、より進化した健康法が日本の古にあることを、そろそろ気がついて欲しいと思います。

ということで、日本へ帰国し若者の達と一緒に日本のためになること、そして世界に発信することに、精力をを尽くそうと燃えている今日この頃です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍者のように生きる方法。How to live like a ninja.

2013-11-11 13:39:11 |  縄文心導ヒーリング
昨日の地震は、東京で震度3、茨城で震度5という事でした。
最近長男が茨城の仕事が増えていて、その日も茨城に出 張中でしたので心配しました。

昨日はキャリアコンルティングの講習会があり、縄文心導インストラクターが集まっていました。

皆さん途中で地震にあって来たので、地震対策の一つとして、ぜひとも会得しておいて欲しいエクササイズをしました。

どこで、どのような状況下に置かれるか予想がつ来かない時代、建物の中に閉じ込められたときの危機管理に学んでおきたい事。

暗闇の中で恐怖感がある時の解消法に、一人で狭いところでも出来るエクササイズの勉強をしました。

地震の為の必要なものの一つに"爪楊枝'を入れてもらいました。

閉じ込められて、恐怖感が襲った時には、爪楊枝をを使ってする倉富忍者メソットで、副交感神経にして、忍耐力で助けを待つとかです。

忍者メソットと、足のスパイラル操法をを組み合わせてやると、とても効果があります。

現に体験したインストラクターに感想を聞いてみると、

・内臓まで動いているのが分かった。

・足のスパイラルだけよりも、忍者メソットを一緒にやる時の方が刺激的でした、痛くなかった。

・末端の手足が暖かくなった。

・手のひらに汗がにじみ出てきました。

・手先がしびれた。

・金縛りのようになりました。

・足のスパイラルすると、いつも痛いのが、今日は飛び上がる痛さでなくて、声に出せない心の痛みのようなものを感じました。

・感情的な痛みでなく、沈黙した痛みが新鮮で、今までに感じたことのない感情が、こみ上げて来ました。

・何時もの痛みがなくて、緩和されたようで、いつもは足の指をつかまれただけで痛いのに、今日は痛みがなくリラックスしました。

ケムに巻かれたようで、本当に忍者のようデスね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする