Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

若手の成長を見守る前に自分がちゃんとしなきゃねという話

2010年07月19日 23時00分00秒 | Weblog
[ 最近の出来事 ]
海の日の今日、TVで「はじめてのおつかい」がやってました。
おこちゃまに、ひとりもしくは複数名(ただし大人無し)でおつかいにいかせて、その様子を撮影っていう、人気の企画ですね。

私は、お風呂上りにチョコソフトクリームを片手に、取り合えず、ソフトクリームを食べる間TVを見ていた状況です。

まだ小さい子供が、それぞれに苦労したりしながら、なんとか買い物というミッションを成功させていきます。

大根をひきずりながら持っていって、道にこすれてどんどん大根が小さくなっちゃってるという子。
出発するやいなや、ダンゴムシに気がそがれる子。

一生懸命だから、笑っちゃなんだけど、思わず微笑んでしまう画面の連続です。
作り手の思惑通りにハマってる感じがして、少々しゃくですが、面白い企画ですよね。

自分が、こんな小さな頃に、こんなおつかいを頼まれたら、ちゃんと出来たかな~なんて事も考えてしまいます。

まあ、大人になってしまうと、事も無げにやってしまう事が、子供にとっては一大イベントだったりするもんですよね。
だから、いろんな事を記憶もしていくという事なんでしょう。

などと、だいぶ上から目線(?)で、微笑ましく画面を眺めながら、チョコソフトクリームを食べ終わりました。

で、自分の手を見てびっくり。

すっかり、黒くチョコまみれになってます。
お...俺、成長してないやん!
BGM♪ Cunmberland Mountain Bear Chase /Pete Seeger
米国の江戸屋猫八的な芸の域に達している(?)ピート・シーガーの名演奏・名鳴き真似が聴けるイキイキとした曲です。
何とか狩りに連れていってもらう事になった少年は、狩についていけず山の中で迷子に...。
少年は、こうした経験を糧に成長してい...たのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする