Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

NFL2012 Week05 NO at SD Review ~サンディエゴの夜~

2012年10月08日 20時35分56秒 | NFL
[ 聖者の行進 ]
Team1Q2Q3Q4Qtotal
San Diego Chargers7107024
New Orleans Saints7771031

サンディエゴ・チャージャーズ相手に今季初勝利。
なんか、審判が代わりの人になったりして、プレシーズンゲーム(?)の4試合を終えて、今季が開幕しました...................................。

ドリュー・ブリーズ中心に、パスオフェンスが躍動。
連続試合タッチダウン記録の話は、そこかしこで報じられている通り。

いやはや、素晴らしい司令塔です。

そして今日は何と言っても、この人。
マーキス・コルストン(NO - WR)。
19YD REC TD16YD REC TD5YD REC TD


多くの選手にパスを散らすタイプのドリュー・ブリーズには珍しい位、TD以外にも重要なゲインで彼がターゲットになる割合が多かったように思います。

逆転された後、3Qに追加点を取られて、また嫌な展開と思ったところから盛り返した辺りも、非常に良かったです。

最後のオフェンス(正確には、ニーダウンしたオフェンスの1つ前って事になるか。)でTDを取りきれず、FGに終わった事は少々マイナス要因ではあります。
あれでTDを取れていれば、最後にひやひやせずに済んだでしょうに。

でも、そのひやひやで押し切られず、勝ち切れたのは良かったです。
欲を言えば、ビッグプレイで試合を終わらせるというより、普通に4thダウンまでバチっと止めて勝ちたかったけど、まぁ盛り上がるからあれもまたよしですかね。

今回も失点は多かったけど、オフェンスが好調に得点を重ねていけば、こちらの思うような試合展開にできるはず。
多少の失点は目をつむって、オフェンスでしっかり得点していきましょう。

頑張ろう、ニューオリンズ

BGM♪: San Diego Serenade / Tom Waits
聖ドリューの凱旋試合。サンディエゴの夜は、心地よい風が吹き、我らが聖者はセレナーデを勝利の女神に捧げたのでしたとさ。
これから、もっと積み上げていかないといけませんが、大いなる一歩です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする