Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

試合前の大きなタスク

2012年10月13日 21時49分33秒 | フラッグフットボール
[ 最近の出来事 ]
電気に頼った生活をしているなぁと感じるのは、いつもの事。
我が家は、夫婦揃ってデジタル的なものが結構好きな方だから、余計にそうかもしれません。

電化製品とかも、新機能に胸ときめかせ...という事も、まぁあります。

何度も記事にしている通り、今年はビデオカメラも買ったし、Eye-Fiを使うため、デジタルカメラも随分使っています。

そんな中、フラッグフットボールのリーグ戦に突入。
そうなると、試合の前日は大変です。

何がって、充電が。

 (1)ビデオカメラに、本体にバッテリーを取り付けた状態で電源コードを入れて充電
 (2)ビデオカメラの予備・大容量バッテリーは、チャージャーで充電
 (3)デジカメのバッテリー充電
 (4)もちろん、スマートフォン充電
 (5)スマホ用の充電器にも充電
ことによっては、これにMP3プレイヤーも...。

とにかく、一気にたくさんの充電を行います。
最近、すんごい増えた気もするし。

コンセントが混戦となる訳ですね。
ちゃんちゃん。(えっ? それオチ?)

BGM♪ Confusion / Electric Light Orchestra
懐かしいなぁ、ELO。 今聞くと、少々古い演出なサウンドって感じもしますけど、おしゃれ感も十分ありますよね。
electricに頼り、そんな充電をしていると、コンセント付近がまさにConfusionです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする