Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

アルコール備忘録2012 -32-

2012年10月26日 23時51分23秒 | Weblog
今日は音楽仲間との飲み会。
昨年12月のライブでご一緒した方々から、お誘いがあっての飲み会となりました。いや、仲間と言うのは、だいぶおこがましい。凄いレベルの人達なんだけど、なんかお誘いしてくれたので、ご一緒させて頂く事にした次第。

★飲み会種別;
ディレイド打ち上げ?

★一緒に飲んだ人;
昨年12月のライブでご一緒させていただいた対バンの方々 合計5名

★会場;
「ほの字」表参道店

★記憶にある料理;
エイヒレ。酒呑む人しかいらないメニューだよね、という話になった感じ。

★話題;
前回のライブの話とか、今度の12月のライブの話とか。そして、外国旅行話とか。

★試合結果(?);
明日はお休みですが、飲み過ぎ無いようにしておきました。
明日からも、飲み過ぎに気をつけて、元気にやって行きましょう。

BGM: Beer / Lee Brice
ライブつながりって訳で、バンドっぽい曲で選んでみました。
やっぱりとりあえずビールですね。特にバンド音楽的な時はね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年:サウスカロライナ大学戦プレビュー

2012年10月26日 23時00分00秒 | ヴォランティアーズ・ヴォランティア
[ ヴォランティアーズ・ヴォランティア ]
南部の巨象に押しつぶされた後ではありますが、めげずに向かっていく志願兵

次こそ、逆に象に乗ってやりたいと願うばかりです。

象に乗るといえば、とりあえずメジャーなのが“微笑みの国”タイ。
昔は、シャムという国名だった時期もあります。

シャムと呼ばれていた頃に、日本に輸入された、闘鶏や食肉用の鶏がありました。
この鶏が、シャムが語源となって、現在では軍鶏(しゃも)と呼ばれているのだそうです。

という展開を経て....。

テネシー大学の次なる敵は、サウスカロライナ大学

そう、Gamecoks(軍鶏)です。(あ、Gamecockになった時点で、軍鶏の語源とか関係ないや。Gamecock、日本語じゃないから。)

とりあえず、例によって相手のセンターをチェックしておきましょう。(もはや、センター備忘録と化している気がしますが..。)

先発は、不動のレギュラーのこの人と思われます。

T.J.ジョンソン選手 #55

ここもOL陣がデカい。
OGに6-2 305ってのがいるけど、他は、OG 6-4 309、OT 6-6 331 OT 6-8 337 というサイズ。
そして、このT.J.ジョンソン選手も、6-6 319の堂々とした体躯。

QBが6-1と、比較的身長が低い選手なのに、こんなサイズのOL陣で大丈夫なのかね?という心配があればいいんですけど、全然問題無いようで、ランキングもTOP20に余裕で入っているみたい。

でも映像を見る限り、これだけのサイズとは思えないフットワークしてるんですよね、これが。

またまた象のように大きい選手を突破しないといけませんが、シャムで象に乗るつもりで頑張って欲しいです。

BGM♪ Carolina / Eric Church
以前は、サウスカロライナがお得意さんだった時代も...。
これから、再びそういう時代が来てほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする