Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

アルコール備忘録2012 -32-

2012年10月26日 23時51分23秒 | Weblog
今日は音楽仲間との飲み会。
昨年12月のライブでご一緒した方々から、お誘いがあっての飲み会となりました。いや、仲間と言うのは、だいぶおこがましい。凄いレベルの人達なんだけど、なんかお誘いしてくれたので、ご一緒させて頂く事にした次第。

★飲み会種別;
ディレイド打ち上げ?

★一緒に飲んだ人;
昨年12月のライブでご一緒させていただいた対バンの方々 合計5名

★会場;
「ほの字」表参道店

★記憶にある料理;
エイヒレ。酒呑む人しかいらないメニューだよね、という話になった感じ。

★話題;
前回のライブの話とか、今度の12月のライブの話とか。そして、外国旅行話とか。

★試合結果(?);
明日はお休みですが、飲み過ぎ無いようにしておきました。
明日からも、飲み過ぎに気をつけて、元気にやって行きましょう。

BGM: Beer / Lee Brice
ライブつながりって訳で、バンドっぽい曲で選んでみました。
やっぱりとりあえずビールですね。特にバンド音楽的な時はね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年:サウスカロライナ大学戦プレビュー

2012年10月26日 23時00分00秒 | ヴォランティアーズ・ヴォランティア
[ ヴォランティアーズ・ヴォランティア ]
南部の巨象に押しつぶされた後ではありますが、めげずに向かっていく志願兵

次こそ、逆に象に乗ってやりたいと願うばかりです。

象に乗るといえば、とりあえずメジャーなのが“微笑みの国”タイ。
昔は、シャムという国名だった時期もあります。

シャムと呼ばれていた頃に、日本に輸入された、闘鶏や食肉用の鶏がありました。
この鶏が、シャムが語源となって、現在では軍鶏(しゃも)と呼ばれているのだそうです。

という展開を経て....。

テネシー大学の次なる敵は、サウスカロライナ大学

そう、Gamecoks(軍鶏)です。(あ、Gamecockになった時点で、軍鶏の語源とか関係ないや。Gamecock、日本語じゃないから。)

とりあえず、例によって相手のセンターをチェックしておきましょう。(もはや、センター備忘録と化している気がしますが..。)

先発は、不動のレギュラーのこの人と思われます。

T.J.ジョンソン選手 #55

ここもOL陣がデカい。
OGに6-2 305ってのがいるけど、他は、OG 6-4 309、OT 6-6 331 OT 6-8 337 というサイズ。
そして、このT.J.ジョンソン選手も、6-6 319の堂々とした体躯。

QBが6-1と、比較的身長が低い選手なのに、こんなサイズのOL陣で大丈夫なのかね?という心配があればいいんですけど、全然問題無いようで、ランキングもTOP20に余裕で入っているみたい。

でも映像を見る限り、これだけのサイズとは思えないフットワークしてるんですよね、これが。

またまた象のように大きい選手を突破しないといけませんが、シャムで象に乗るつもりで頑張って欲しいです。

BGM♪ Carolina / Eric Church
以前は、サウスカロライナがお得意さんだった時代も...。
これから、再びそういう時代が来てほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fantasy Football2012 Week07 Santos ReView:沈殿物になりつつある

2012年10月25日 22時11分43秒 | Fantasy Football
[ FANTASY FOOTBALL 2012 ]
Fantasy Football LOG

■MIP
フランク・ゴア(SF - RB)
Pts.: 23.00pts.
STATS: (RUN) 131YD (REC) 5REC 51YD
彼を二番手扱いで起用しているのは贅沢ではありますが、それも一番手が十分な活躍をしてこそ...。まぁ、彼に罪は無いのは、今回のpts.から見ても分かりますね。

■Week07 Result
Santos 95.50-106.50 SuperBolts1994
SantosSuperBolts1994
Pos.おなまえPts.評価コメントおなまえPts.
QBKevin Kolb(Ari - QB)0.00-Oだったのに起用した自分のミスです、はい。Robert Griffin III(Was - QB)21.00
WRAndre Johnson(Hou - WR)17.00彼のレベルでの及第点位。もっと高いpts….いけるでしょ。本来。Calvin Johnson(Det - WR)6.00
WRDonnie Avery(Ind - WR)8.00二番手で、まぁこれなら十分か。という期待値と同程度って感じ。またしても。Vincent Jackson(TB - WR)34.00
RBMarshawn Lynch(Sea - RB)12.00これも彼のレベルでの及第点位。もうちょっといって欲しい感じですね。Maurice Jones-Drew(Jac - RB)0.00
TEDennis Pitta(Bal - TE)8.00ちょっと戻してきたか。もうひと踏ん張りよろしく。Jermaine Gresham(Cin - TE)4.00
W/RFrank Gore(SF - RB)23.00十分な稼ぎでした。もう一歩上は期待しますけどね。Nate Washington(Ten - WR)16.00
KBlair Walsh(Min - K)3.00まぁ、仕方ないか。こんな事もある。Robbie Gould(Chi - K)7.00
DefSt. Louis(StL - DEF)-10.00×はい、またNG~。余程良いのが獲れなければ、Defは使わない方がいいか。(Bal - DEF)Julius Peppers-20.00
DDeMarcus Ware(Dal - LB)9.50素晴らしい。任せて安心の活躍です。Julius Peppers(Chi - DE)7.00
DBAntrel Rolle(NYG - S)3.00先週良かったら、今週は低調。DBで、そんなに大稼ぎ連発する訳もなし。Ed Reed(Bal - S)5.50
DBBryan Scott(Buf - LB,S)7.00リプレースしないと…。と言ってたら、今週は良かった。どうしよう。Major Wright(Chi - S)2.00
DLDerrick Morgan(Ten - DE)5.50このポジションも、ようやく、なんとか収まってくれたかな。Michael Johnson(Cin - DE)10.50
LBClay Matthews(GB - LB)6.00十分だけど、彼にはもう少し上を期待。Luke Kuechly(Car - LB)13.50
LBAkeem Ayers(Ten - LB)3.50変えようと思ったけど、なかなかいいのを探せず、ズルズルと…。まずいパターン。--empty--0.00
total95.50106.50

相手も低調だったのに、それでも及ばず。
まったくpts.が伸びません。シクシク。


[ 今週のタッチダウン ]
なんと、今週は保有全選手でTDなし。実は、ベンチの選手を含めてもすらも、まったくTDなし。ゼロでした。

誰のTDでもいいから、来週はたくさん見られると信じて...。
来週以降こそ元気にやっていきましょう!

BGM: Only the Lonely / >Frank Sinatra
MIPのゴアと同じ名前を持つ名歌手から、この曲で。
onlyな1勝が、かろうじて我がチームを最下位から救ってくれているうちに、なんとかこの位置を脱したい所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fantasy Football 2012 Week07 League Update~最下位を免れている我がチーム~

2012年10月24日 21時59分35秒 | Fantasy Football
[ FANTASY FOOTBALL 2012 ]
Fantasy Football LOG

[ This Week's Result ]
Santos 95.50 - 106.50 SuperBolts1994
Thunder Roads 79.50 - 137.00 Sea of Red
Wolverines 110.50 - 133.00 Okayama Galaxy
scott f's team 131.50 - 74.00 Keseran Paseran
Packersushi 168.50 - 110.50 Dwight
GABBA GABBA HEY 106.00 - 147.00 Tyabo-s
Kaz Kings 94.50 - 164.50 Ryukyu Swamp Dogs
Specialweek 131.00 - 183.00 polagun

[ This Week's MVP ]
今週最もpts.を稼いだ選手は、Vincent Jackson(TB - WR) / SuperBolts1994
でした。
独走のTDを、マルコム・ジェンキンスが阻止していなければ、さらにpts.を挙げるとこでしたよ、ほんと。危ない、危ない。
まぁ、結局fantasyの対戦相手が持ってて、阻止されていてもこちらは負けちゃったから、どちらでも一緒だったと言われればそれまでですが。

[ Standing ]
RankTeamW-L-TDivPts ForPts Against
NORTH
4Thunder Roads4-2-12-1-0943.5942
6Packersushi4-3-01-2-0959860
10polagun3-4-01-2-0982.5957.5
11Wolverines3-4-02-1-0939985
EAST
1scott f's team6-1-02-0-01033.5769
7Specialweek4-3-01-1-0942934
8Sea of Red4-3-00-2-0865.5895
9GABBA GABBA HEY4-3-01-1-0839852
WEST
3SuperBolts19945-2-02-0-0934.5844.5
12Dwight3-4-01-1-0812882
14Okayama Galaxy2-5-01-1-0817.5995.5
16Kaz Kings0-7-00-2-0849979.5
SOUTH
2Ryukyu Swamp Dogs5-1-13-0-0985797.5
5Tyabo-s5-2-02-1-01012.5917
13Keseran Paseran2-5-01-2-08381002
15Santos1-6-00-3-0765905

ほんと、酷いなぁ。
まずいけど、どうにも...。

BGM: One Year, Six Months / Yellowcard
結局1-6という事になってしまいました。で、またこのシリーズで、こんな曲を選んでみました。
来週は、どうなる事やら...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL2012 Week07 NO at TB Review ~こちらのお出かけ試合だけど相手がお出かけ~

2012年10月23日 21時27分42秒 | NFL
[ 聖者の行進 ]
Team1Q2Q3Q4Qtotal
New Orleans Saints7210735
Tampa Bay Buccaneers1470728

ロードのタンパベイ・バッカニアーズ戦。
ジミー・グラハム欠場という陣容の中、ビハインドから逆転し、その後ヒヤヒヤという展開でしたが、2連勝。良かった、よかった。

0-14から、まずは追いすがる1本目のTDを、ここのところキているマーキス・コルストンへ。
その後、再度14点差に突き放されるも、そこから猛反撃。

4連続TDドライブというオフェンスを見せてリードを奪いました。

この間ディフェンスも踏ん張りました。
まぁ、フリーにしてキャッチさせた事はほめられませんが、まっすぐエンドゾーンへ突っ走るヴィンセント・ジャクソンを、マルコム・ジェンキンスが必死の追撃でTD阻止。
続くゴール前の相手の攻撃は、ルギャレット・ブラントx3というパワーラン。
これを止めて、4thダウンのQBキープもSTOP。

こういう踏ん張りは、必要ですね~。
タンパベイ・バッカニアーズのファンには、x3は無いんじゃ? と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、最適の人材に、この場面を任せないのも、この後のシーズンを考えると...というのと、今季ここまで今イチ踏ん張れていなかったこちらのディフェンスと、というかけあわせでの判断じゃないかと思います。

でも、結局その後1本返され、残り時間が少ない中相手の攻撃へ。

こういうシチュエーションになると、大抵オフェンスが結構進むもので、ずいずいと進まれてゴール前へ。
エンドゾーンへパス成功
思われるシーンでしたが、キャッチされたレシーバーさん、その前に豪快にフィールド外にお出かけされており認められず。

という訳で、とにもかくにも勝利です。

良い流れで来週からは、暫定HC ジョー・ヴィットが指揮をとるという体制になります。
ここから、ずいずいと勝ち星を積み上げていきましょう!

頑張ろう、ニューオリンズ

BGM♪: Don't Go Out / Tanya Tucker & T. Graham Brown
キャッチしたけりゃ、お出かけしてはいけませんぜ、という訳で、こんな曲を選んでみました。
そりゃ、あれだけ豪快に外出されていたら、マークする必要無いもんね。審判の帽子も落ちていたはずです。
自分達がフラッグフットボールで審判する時にも、そこは見てます~。まぁ、ヒヤヒヤはしたけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする