JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

らしさ

2010-07-20 10:53:40 | 日記
 参院選が終わり、サッカーワールドカップが終わり、梅雨も終わってくれれば、あとはもうのんびり風鈴の音でも聞きながらスイカでもかじっていればよい夏が来ると思っていたが、世の中そう甘くはない。暑い。やけに暑い。その上、あっちでもこっちでも問題が起きる。なかなかのんびりしていられないようだ。

 今朝は早くからお客様と待ち合わせだった。お待たせしてはいけないと早めに行って、ハンカチで汗を拭きながら人の流れを観察してみた。スーツの上着を着ている人がやはり数十人に一人はいる。ネクタイの人はもっと多い。それでも数年前と比べたら大きく減った気がする。それに比べて女性の仕事着は、ずっと落ち着いた感じだ。数年前は暑い夏の日となるともっと肌を露出する華やかな装いだったような気がする。男性はよりラフに、女性はよりきっちりとした大人の身だしなみに変化しているようだ。

 会社に戻る電車の中で、何人かの若者が、腕にバッグをかけているのを見て驚いた。

 最近では見かけなくなってしまったが昔はどの家にも「買い物かご」が台所に置いてあって、近所に買い物に行くとなると、主婦のみなさんがこれを腕にかけて八百屋や魚屋を回っている姿が見られたものだった。ハンドバッグなんて言ったって、女性が手で取っ手を握って歩いている姿はあまり見たことがない。腕にぶら下げている、と相場が決まっていた。アームバッグと呼ばないのを不思議に思っていた。今でも女性は腕をよく利用する。
 に、反して、男性が腕にカバンをかけている姿、というのはついぞお目にかかったことがなかったのだが、最近はそうでもないらしい。腕にバッグをかけて曲げた腕の先の手で携帯をいじっている。

 ファッションもしぐさも、性別による「らしさ」がなくなってきている。おもしろいことだ。これからは何「らしさ」が流行るのだろうか。人を惹きつける自分「らしさ」を誰もが磨かなければならないのだろう。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする