お疲れ様です。みゆです。
先月に続き、野球の面白い見方をお伝えしたいと思います。
今回は数字についてです。
野球では背番号とは別に数字で表現される事があります。
良く聞く「4-6-3のダブルプレーです!」
これは…
実はポジションを指しています。
1:投手
2:捕手
3:一塁手
4:二塁手
5:三塁手
6:遊撃手
7:左翼手
8:中堅手
9:右翼手
ですので、
「4-6-3のダブルプレーです!」
↓
「二塁手と遊撃手でアウト成立
遊撃手と一塁手でアウト成立でダブルプレー成立です。」
を指しています。
電光掲示板の選手名の横に付いている番号は背番号では無く、
守備番号を指しているので注意です。
続いて、打率など選手の成績を指す数字です。
打率はご存じのとおり、打席に対して安打を打った率です。
ただし、四死球や犠打は打席数にカウントされません。
HRはホームラン。これは説明不要ですね。
防御率は投手の成績を指します。
投球回数に対して失点した率です。
といったように一見、打率、HR、防御率を見ると成績の良い選手が分かりますね。
ただ、以下で紹介する数字を合わせてみるとより選手の特徴をつかむことができます。
まずは出塁率です。
出塁率は安打・四死球を含めて塁に出た率を指しています。
例えば、打率が234、出塁率が400の選手がいるとします。
一見打率が悪いので打てない選手に見えますが、
出塁率が良いので、実は選球眼が良い選手と見えてくるわけです。
続いて、OPS。
出塁率+長打率を単純に足しこんだ数値です。
ランクA:素晴らしい OPS 0.900以上
ランクB:非常に良い OPS 0.8334~0.8999
ランクC:良い OPS 0.7667~0.8333
ランクD:並み OPS 0.7000~0.7666
ランクE:平均以下 OPS 0.6334~0.6999
ランクF:悪い OPS 0.5667~0.6333
ランクG:非常に悪い OPS 0.5666以下
OPSが高い選手は出塁も出来るし、長打も打てるし
得点機会を作るのに長けている選手と見ることができます。
最後にWHIPを説明したいのですが、長くなるのでまた次の機会へ。
それでは良いベースボールライフを。
みゆ
moniswitch
今お使いの離床センサーがそのまま使える!
離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故防止に
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
先月に続き、野球の面白い見方をお伝えしたいと思います。
今回は数字についてです。
野球では背番号とは別に数字で表現される事があります。
良く聞く「4-6-3のダブルプレーです!」
これは…
実はポジションを指しています。
1:投手
2:捕手
3:一塁手
4:二塁手
5:三塁手
6:遊撃手
7:左翼手
8:中堅手
9:右翼手
ですので、
「4-6-3のダブルプレーです!」
↓
「二塁手と遊撃手でアウト成立
遊撃手と一塁手でアウト成立でダブルプレー成立です。」
を指しています。
電光掲示板の選手名の横に付いている番号は背番号では無く、
守備番号を指しているので注意です。
続いて、打率など選手の成績を指す数字です。
打率はご存じのとおり、打席に対して安打を打った率です。
ただし、四死球や犠打は打席数にカウントされません。
HRはホームラン。これは説明不要ですね。
防御率は投手の成績を指します。
投球回数に対して失点した率です。
といったように一見、打率、HR、防御率を見ると成績の良い選手が分かりますね。
ただ、以下で紹介する数字を合わせてみるとより選手の特徴をつかむことができます。
まずは出塁率です。
出塁率は安打・四死球を含めて塁に出た率を指しています。
例えば、打率が234、出塁率が400の選手がいるとします。
一見打率が悪いので打てない選手に見えますが、
出塁率が良いので、実は選球眼が良い選手と見えてくるわけです。
続いて、OPS。
出塁率+長打率を単純に足しこんだ数値です。
ランクA:素晴らしい OPS 0.900以上
ランクB:非常に良い OPS 0.8334~0.8999
ランクC:良い OPS 0.7667~0.8333
ランクD:並み OPS 0.7000~0.7666
ランクE:平均以下 OPS 0.6334~0.6999
ランクF:悪い OPS 0.5667~0.6333
ランクG:非常に悪い OPS 0.5666以下
OPSが高い選手は出塁も出来るし、長打も打てるし
得点機会を作るのに長けている選手と見ることができます。
最後にWHIPを説明したいのですが、長くなるのでまた次の機会へ。
それでは良いベースボールライフを。
みゆ
moniswitch
今お使いの離床センサーがそのまま使える!
離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故防止に
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業