JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

スマートホーム化

2019-01-16 09:00:00 | 日記
我が家にGoogleHomeを導入してどのくらいたつだろうか?いろいろと買い足して現在は、GoogleHomeがリビング、寝室、子ども部屋の3部屋に導入され、Chromecastがリビングと子ども部屋に、そして、GoogleHomeからコントロールできる赤外線リモコンがリビングに設置されている。

このうち、赤外線リモコンが年末に故障して動かなくなってしまった。
赤外線リモコンの使用用途は、主にテレビの操作だ。
最近では、GoogleHome対応のテレビも登場しているので、対応しているものに買い替えれば、GoogleHomeだけでテレビが音声コントロールできるようだが、そこは、古いものを何とかスマート化ということで赤外線リモコンによるコントロールができるようにしていた。

GoogleHomeからの音声コントロールでテレビをつけたり、チャンネルを変えたりということをやっていたわけだが、なんかカッコイイという程度で主にはテレビのリモコンを使用する機会の方が多かった。

しかし、出来なくなるとなんとなく寂しいということで、赤外線リモコンを新調することにした。しかも2台。

どうせならスマートホームかを進化させようということで、寝室にも設置することにした。
物が届いたのが昨日。早速1台開封して設定を試みた。

これまで使っていた赤外線リモコンは、IFFFTというサービスと連携することでGoogleHomeから操作する仕組みだったが、最近はGoogleHomeアプリにスマートホームという機能項目が追加されたようで、IFFFTサービスを使わずに操作できるようになったようだ。

昨日の夜の時点で、とりあえずスマートフォンからテレビ操作ができるようになったが、GoogleHomeとの連携がうまくいかなかった。今週末にリトライの予定だ。

今回の目標は、リビングの赤外線リモコンをこれまで通り操作できるようにすることと、寝室でも同じように設置。それと「OK、Google。おやすみ。」と言うと、寝室のテレビと部屋の電気を消してくれるようにすること。

GoogleHomeは、初めて購入したころからいろいろとできることが増えてきて、調べる度に追加機能で楽しめている。
最近の機能強化でよかったのが、スマホを探す機能。もともとGoogleHomeにはスマホを探す機能があったが、これまでは、探せるスマホは最近使った2台という仕様だった。しかし、最近ではユーザの声を認識してその人のスマホを探してくれるようになった。

これからもいろいろと楽しませてくれそうだ。

(岳)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする