JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

高尾山 in Autumn

2021-10-28 09:00:00 | 日記
どうも!長風呂が苦手なので、スーパー銭湯に行っても20分程度で上がってきてしまうがあちゃんです。
先日そのことを友達に報告すると、「人生損してる」と言われました。うっせぇわ笑

さてさて運動の秋です。
私事ですが先月ついにスマートウォッチデビューしまして、1日の運動量だとか血中酸素濃度だとか歩数だとか、今までさほど気にしていなかったことを気にせざるを得ない生活を送っています。
ですが平日は基本在宅勤務。1日の歩数なんて1000歩も歩いていませんから運動量なんて微々たるものです。せっかくスマートウォッチデビューしたというのに、こんなんじゃ宝の持ち腐れです。
なにか運動がしたい!でもスポーツとかやるにも場所がないし、せめて歩数くらい稼いで優越感に浸りたい、、!!



あるじゃない!山が!!東京に!!!

というわけで、山登りで歩数を稼ぐ作戦です。今回も暇な友達が付き合ってくれました。
山登りなんて中学校2年生以来です。山登り用の服装はわからなかったので、適当にロンT長チノと安いブーツで挑もうとしたら友達に「服装が山なめてる」とのこと。
そんな友達は半袖ジージャンにスニーカーでした(人のこと言えないだろ笑)。

そんなこんなでリフトに乗り、いい感じの高さまで一気に登った後山頂を目指します。
道中に売店がある度にお団子を買っては食べ、買っては食べを繰り返し、途中で靴擦れの痛みに悩まされながら、



あっという間に山頂につきました。
登り始めたのが夕方前だったこともあり、いい感じに日が沈み始めているころに山頂に到着しました。
なんとも言えない達成感!歩数もなかなか稼げていました。





帰りはあえて道の悪いルートを選択し下山しましたが、雨が降った翌日だったこともあり道中何回か滑って転びかけました笑
ブーツもドロドロです。(やっっっっすいの履いてきてよかったー!笑)

結局この日の合計歩数は19143歩でした!多いのか少ないのかわかりませんが、普段の自分の歩数と比べたらだいぶ多いほうです。
帰りの電車で友達から「今度は大山登ろうな!」と言われました。望むところですが、とりあえずブーツで登るのだけはやめようと思います。

それでは今回はこの辺で!サバラダー!

P.S.
先日自分がやっているソシャゲのプレイヤーレベルがカンストしました!おめでとう自分!! (が)


シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする