毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
なんで落合が・・。
小さい頃から中日なんか大嫌いやけど、ほんでもこんなメールが来たらびっくりするわ、やっぱ・・。

『プロ野球、中日は落合博満監督が退任し、来シーズンから中日のOBで監督の経験がある高木守道氏が就任すると発表しました。 NHKニュース&スポーツ』
何で、落合やめさすの?信じれんわ・・。だって、就任した年から7年連続Aクラスで、3回もリーグ優勝しとるし、07年には日本一に輝いたんやよ、やめさせる理由なんてどこにあるん?不思議やなあ・・。ちょっと前からネットで落合の去就が話題になっとったみたいやけど、どうせガセネタで本当にクビになるなんて思っとらんかったもんで、びっくりしたわ・・。
確かに観客は減っとるみたいやな、今月6日のナゴヤドームの巨人戦は、今までで一番少ない2万3441人しか入らんかったって新聞に載っとったし・・。まあほれは球団や球場の営業努力が足らんちゅうこともあるみたいやから、落合のせいばっかやないと思うんやけどなあ・・。日本シリーズでパーフェクト寸前の山井を交代させるようなことするから、面白みのない野球やってみんなから思われとるかもしれんけど、こんなけんチームを強したんやで、ファンやったら文句言わんで試合見に行ったらなあかんわ・・。
チームが弱いとあかんよ。松井のおるアスレチックスなんか、もう1ヶ月も前からずっと消化試合。「アホらして応援なんかしたないわ」って言ったら怒られたし、もう踏んだり蹴ったりやわ・・。やっぱ野球チームは強ないとあかん。最後まで優勝争いができるチームやないと面白ない。その点、落合はええ監督やと思うんやけどなあ・・。
後任の監督は守道ちゅうけど、70の爺さん引っ張り出してきてどうするつもりやろ。守道が解説やっとるCBCラジオ聞いとったら、「野球に対する思いはまだまだ熱い方ですよ」とアナウンサーたちがヨイショしとったけど、立浪への繋ぎ役なんやろうな、きっと。立浪をコーチにして、守道に監督業のイロハを教えさせるつもりなんやないのかなあ・・。いつまでも落合にやらせとったら、仲の悪い立浪の出る幕がなくなる、ちゅうのが落合をクビにした一番の理由かもね・・。
ほんやけど、落合ってかっこええなあ、ホント。
『今季限りで中日のユニホームを脱ぐことが決まった落合博満監督は22日、首位ヤクルトに3-2で競り勝つと、記者会見場に現れ「ナゴヤドームの野球だな」とだけ言って退室しようとした。
試合前に球団から発表された、退任についての問い掛けを背中で受けると、苦笑いで振り返り「契約書通り。この世界は、そういう世界」とだけ言い残して引き揚げた』
腹の中はどうか知らんけど、感傷とか未練とかを感じさせんとこが、かっこええわ・・。“オレ流”なんちゅう言葉が一人歩きして落合がマイペースの権化のように思われとるけど、ほんなヤラシイ人間やないと思うよ。自分なりのしっかりした哲学があって、それに従っとるだけやないのかなあ。その哲学が世間とちょっと違うだけで・・。
中日なんかやめやええわ。これで来年からずっとBクラスや!!アホや・・。
ほんで、落合は来年から巨人の監督やりゃええわ。ナベツネ爺さんが「原以外に誰がおる!」って力んだみたいやけど、これで「落合がおる!!」と力み返せることになったわけやで、落合が巨人の監督になるよう、誰か骨折ってくれんかなあ・・。原じゃいつまでたっても巨人を強できんよ。

『プロ野球、中日は落合博満監督が退任し、来シーズンから中日のOBで監督の経験がある高木守道氏が就任すると発表しました。 NHKニュース&スポーツ』
何で、落合やめさすの?信じれんわ・・。だって、就任した年から7年連続Aクラスで、3回もリーグ優勝しとるし、07年には日本一に輝いたんやよ、やめさせる理由なんてどこにあるん?不思議やなあ・・。ちょっと前からネットで落合の去就が話題になっとったみたいやけど、どうせガセネタで本当にクビになるなんて思っとらんかったもんで、びっくりしたわ・・。
確かに観客は減っとるみたいやな、今月6日のナゴヤドームの巨人戦は、今までで一番少ない2万3441人しか入らんかったって新聞に載っとったし・・。まあほれは球団や球場の営業努力が足らんちゅうこともあるみたいやから、落合のせいばっかやないと思うんやけどなあ・・。日本シリーズでパーフェクト寸前の山井を交代させるようなことするから、面白みのない野球やってみんなから思われとるかもしれんけど、こんなけんチームを強したんやで、ファンやったら文句言わんで試合見に行ったらなあかんわ・・。
チームが弱いとあかんよ。松井のおるアスレチックスなんか、もう1ヶ月も前からずっと消化試合。「アホらして応援なんかしたないわ」って言ったら怒られたし、もう踏んだり蹴ったりやわ・・。やっぱ野球チームは強ないとあかん。最後まで優勝争いができるチームやないと面白ない。その点、落合はええ監督やと思うんやけどなあ・・。
後任の監督は守道ちゅうけど、70の爺さん引っ張り出してきてどうするつもりやろ。守道が解説やっとるCBCラジオ聞いとったら、「野球に対する思いはまだまだ熱い方ですよ」とアナウンサーたちがヨイショしとったけど、立浪への繋ぎ役なんやろうな、きっと。立浪をコーチにして、守道に監督業のイロハを教えさせるつもりなんやないのかなあ・・。いつまでも落合にやらせとったら、仲の悪い立浪の出る幕がなくなる、ちゅうのが落合をクビにした一番の理由かもね・・。
ほんやけど、落合ってかっこええなあ、ホント。
『今季限りで中日のユニホームを脱ぐことが決まった落合博満監督は22日、首位ヤクルトに3-2で競り勝つと、記者会見場に現れ「ナゴヤドームの野球だな」とだけ言って退室しようとした。
試合前に球団から発表された、退任についての問い掛けを背中で受けると、苦笑いで振り返り「契約書通り。この世界は、そういう世界」とだけ言い残して引き揚げた』
腹の中はどうか知らんけど、感傷とか未練とかを感じさせんとこが、かっこええわ・・。“オレ流”なんちゅう言葉が一人歩きして落合がマイペースの権化のように思われとるけど、ほんなヤラシイ人間やないと思うよ。自分なりのしっかりした哲学があって、それに従っとるだけやないのかなあ。その哲学が世間とちょっと違うだけで・・。
中日なんかやめやええわ。これで来年からずっとBクラスや!!アホや・・。
ほんで、落合は来年から巨人の監督やりゃええわ。ナベツネ爺さんが「原以外に誰がおる!」って力んだみたいやけど、これで「落合がおる!!」と力み返せることになったわけやで、落合が巨人の監督になるよう、誰か骨折ってくれんかなあ・・。原じゃいつまでたっても巨人を強できんよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )