★ 自民党・安倍派の裏金問題、東京地検はどこまで追及できるのか。この問題、安倍派だけに留まるのか。
★ 田中金脈問題の時は三木内閣が、リクルート事件で有力者がこぞって失脚したときは海部内閣が成立した。もはやクリーンなイメージの三木派(河本派、高村派)はないし、どうなりますやら。
★ さて今日は、相場英雄さんの「ナンバー」(双葉文庫)から「あたり」を読んだ。
★ 贈収賄を扱う警視庁捜査第2課の捜査官が主人公。都庁の幹部が収賄してるとふと耳にした情報から強制捜査に踏み切ろうとした矢先、その人物が自ら命を絶った。捜査チームとしては大失点。
★ 新たなネタを仕入れ、リベンジを図ろうとするのだが。
★ 後輩を釣りに誘い、さりげなくアドバイスを与える退職捜査官が良い感じだ。
☆ 恒例の「今年の漢字」は「税」だという。「増税メガネ」のニックネームももはや懐かしい。バラマキともとられている減税の頃には新しい政権かも。