今日は
みりこの卒園した幼稚園

の同窓会の日のはずでした。
担任だった先生が、今春園をお辞めになったので、
私は元会長だったのでクラス会を企画しました。
話しを進めているうちに
もう一つのクラスとの合同クラス会=同窓会になり、
お世話になった先生5人がすべて来てくださることになりました。
卒園してから1年4か月

も経っているので
果たして人が集まるのだろうか…

とちょっと不安だったのだけど
元役員だった方たちに連絡などの協力

をしてもらったおかげで、
2クラスで25組以上が参加の意思を伝えてくれていました。
屋外での企画だったので、雨天中止。
今日は朝から雨

で、とても残念です。
みりこは昨日、私が作っていた
「平成17年度○○幼稚園卒園生同窓会」というプラカード

を見て
「私が持つ~~

」と大張り切りだったの。
こんなてるてる坊主も作ったりしてね。。。↓
朝7時、お弁当のキャンセルの関係で
少し早いけど、みんなに中止の連絡をしたら
「残念です~~~」という返事がたくさん帰って来ました。
何通もの「残念です」を見ていたら本当に残念に思えてきた。
電話でも「次はいつなんでしょう」とも聞かれたので
こんなに楽しみにしてくれていた人がいるんだ…と、
企画して良かったと思いました。
また、計画しなおさなくちゃ…です。
今回、ある方に振り回されたおかげで
私は連絡が2重にも3重にもなって、
とても大変な思いをしました。
先生方にせめてお弁当だけでもお出ししたかったので
会費を100円集めることにしたら、その会費に反対されたり…。
みんながドッジボールで賛成してくれているのに
「私は大縄跳びが良かったのに…

」とか言うのです。
大縄は誰か持ってきてくれるの?と聞いたら返事はなかったけど…
私は今回、みんなに気持ち良く来てほしかったので
その方にも相当気を使って、何度もメールのやり取りをしたのだけど
その結果、自分の気持ちが揺れてしまった。
でもね、見てくれる人は見てくれていた。
「もう、放っておいて私たちで楽しみましょう」と言ってくれる人もいた。
「ありえない

」と同調してくれる人もいたの。
こういう方たちが居てくれるから、まとめ役がまた、出来るのですよね。
とても嬉しかったわ。
でもね、その方も寂しい人なのだと思います。
私のことを目の敵にするのは、
私と
みりこがその方にお呼ばれされ、お宅へ伺ったことがあったのに、
私は自宅へお呼びしなかったことが原因だと思います。
わざと招かなかったわけじゃなくて、
タイミングとか機会を逃したというか。。。
(はっきり言って、忘れてた

)
嫌われたのはこれが原因かな?ということにも
あとから気がついたのですけどね。
今度、うちへ招いてみようかしら。。。
でも、自分のパワーがないときは、疲れるだけなので
パワー全開

のときに、お招きしてみようかな

(来てくれないかもしれないけどね

)