けんぴは昨日、個別の塾の体験授業に行きました。
昨日塾から帰ったけんぴに話しかけたのですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「どうだった?」
「おもしろかった」
「どう面白かったの?」
「アンガールズの出っ歯の方に似ていて面白かった」
…程度の会話しか出来ませんでした。(逃げた)
今日学校から帰ってきたけんぴを捕まえて、また、
「どんなことをやったの?」と詳しく聞きました。
だってね、もし、体験授業があまりにひどかったら
高いお金を払うのだから、入塾を考えちゃうものね。
昨日やったプリントと、宿題となったプリントを見せてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
↑こんな感じの私がいました。
ひどい
ひどすぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
分かっていたよ。
けんぴが本当に英語の基礎が出来ていないことは…。
でもね、中学3年の夏に、一応、基礎中の基礎は、私が何日もつきっきりで見て
一通りやったはずなのです。
それなのに、あぁ、それなのに…
なんでまた、三単現のSなのよ~~~~~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
31日から入塾の予定だったので、
明日、入会金といろいろ合わせて79000円を払うことになっていたの。
でもね、昨日やったことを見たら、
こんな程度に8万弱も払うなんて~~~~~~!と思ったのです。
だってね、ある英語の専門の塾で
毎日通って徹底的にスパルタ方式?のように書かせて書かせて…
これなら基礎はばっちりだよね…というところもあるのだけど
そこでもこの個別の塾と同じくらいの値段なのよ。
こんなレベルの我が子が一番悪いのだけど、
この程度に、こんな生っちょろい宿題じゃ、いつまで経っても追いつかないわ
と言う感じでした。
多分、初めなので、宿題も少しにしてくれたのだと思いますが…。
それでけんぴの部屋に押し入って、話しました。
「ほんとにしっかりやる気はあるんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
こんな内容にお金を払うのだから、毎日自習室に通うくらい気合い
を入れてもらわないとね
」と言いました。
「ママが教えたらタダなのに、けんぴはそれが嫌だというから、塾に行くのだからね
」って。
そしたらなんて言ったと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「塾に行きたくない」だと。
なんだと~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
「じゃあ、どうするのさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
このままじゃダメだってわかってるんでしょ
」
というと、
「ママで良いよ…」
はぁ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
もう、ぷっつん切れそうでしたね。(修行が足りませんですから)
ママになんか教えてほしくない
って言うから
塾に行かせようとしていたんじゃないの~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「だったら、ママの言う通りに勉強するわけ
」と聞くと
「する」…
だって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私は本当に毎日毎日、4人の時間管理やパパっちの週何回かの早朝の送りや、
みりこの公文で疲れているのだけど
このけんぴがやると言っているのだから
出来るところまでやってあげなくちゃ…と、決心して、塾に電話しました。
「本人が行きたくないと言っていますので…」
昨日の先生が悪かったわけでもなく、
本当に親身に面談していただいたのに申し訳ない…と伝えました。
また、お世話になるかもしれないし
そのときはよろしくお願いします…ということで電話を切りました。
そうよね、わかってます。
こういうことは、本人が行きたいと言いださなきゃ結局ダメだって。
だけど、待ってたらけんぴにはそういう日が訪れないのも分かってる。
だから強行突破…だったのに。
でもね、そうけんぴが言うのだから、もう、仕方無いでしょ。
みりこと一緒に勉強するのは嫌だというので(もう、なんてワガママな
)
みりこが寝てから、「さぁ、始めるよ」と
今日一日目は、無事終了しました。
学校の授業をなんとか楽しいと思って欲しいので
まず、予習をして、
それから、基礎の復習。
一日目はやれたけど、
これから先、ちゃんと毎日のように出来るか、それが心配。
パパっちが名古屋にいるときはまだ良いけど、
パパっちにも手がかかるから、もう、母さんはいっぱいいっぱいです。
おバカはめちゃくちゃ手がかかる
今日のママ語録でした。
昨日塾から帰ったけんぴに話しかけたのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「どうだった?」
「おもしろかった」
「どう面白かったの?」
「アンガールズの出っ歯の方に似ていて面白かった」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日学校から帰ってきたけんぴを捕まえて、また、
「どんなことをやったの?」と詳しく聞きました。
だってね、もし、体験授業があまりにひどかったら
高いお金を払うのだから、入塾を考えちゃうものね。
昨日やったプリントと、宿題となったプリントを見せてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
↑こんな感じの私がいました。
ひどい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
分かっていたよ。
けんぴが本当に英語の基礎が出来ていないことは…。
でもね、中学3年の夏に、一応、基礎中の基礎は、私が何日もつきっきりで見て
一通りやったはずなのです。
それなのに、あぁ、それなのに…
なんでまた、三単現のSなのよ~~~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
31日から入塾の予定だったので、
明日、入会金といろいろ合わせて79000円を払うことになっていたの。
でもね、昨日やったことを見たら、
こんな程度に8万弱も払うなんて~~~~~~!と思ったのです。
だってね、ある英語の専門の塾で
毎日通って徹底的にスパルタ方式?のように書かせて書かせて…
これなら基礎はばっちりだよね…というところもあるのだけど
そこでもこの個別の塾と同じくらいの値段なのよ。
こんなレベルの我が子が一番悪いのだけど、
この程度に、こんな生っちょろい宿題じゃ、いつまで経っても追いつかないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
多分、初めなので、宿題も少しにしてくれたのだと思いますが…。
それでけんぴの部屋に押し入って、話しました。
「ほんとにしっかりやる気はあるんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
こんな内容にお金を払うのだから、毎日自習室に通うくらい気合い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「ママが教えたらタダなのに、けんぴはそれが嫌だというから、塾に行くのだからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
そしたらなんて言ったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「塾に行きたくない」だと。
なんだと~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
「じゃあ、どうするのさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
このままじゃダメだってわかってるんでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
というと、
「ママで良いよ…」
はぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
もう、ぷっつん切れそうでしたね。(修行が足りませんですから)
ママになんか教えてほしくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
塾に行かせようとしていたんじゃないの~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「だったら、ママの言う通りに勉強するわけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「する」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私は本当に毎日毎日、4人の時間管理やパパっちの週何回かの早朝の送りや、
みりこの公文で疲れているのだけど
このけんぴがやると言っているのだから
出来るところまでやってあげなくちゃ…と、決心して、塾に電話しました。
「本人が行きたくないと言っていますので…」
昨日の先生が悪かったわけでもなく、
本当に親身に面談していただいたのに申し訳ない…と伝えました。
また、お世話になるかもしれないし
そのときはよろしくお願いします…ということで電話を切りました。
そうよね、わかってます。
こういうことは、本人が行きたいと言いださなきゃ結局ダメだって。
だけど、待ってたらけんぴにはそういう日が訪れないのも分かってる。
だから強行突破…だったのに。
でもね、そうけんぴが言うのだから、もう、仕方無いでしょ。
みりこと一緒に勉強するのは嫌だというので(もう、なんてワガママな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
みりこが寝てから、「さぁ、始めるよ」と
今日一日目は、無事終了しました。
学校の授業をなんとか楽しいと思って欲しいので
まず、予習をして、
それから、基礎の復習。
一日目はやれたけど、
これから先、ちゃんと毎日のように出来るか、それが心配。
パパっちが名古屋にいるときはまだ良いけど、
パパっちにも手がかかるから、もう、母さんはいっぱいいっぱいです。
おバカはめちゃくちゃ手がかかる
今日のママ語録でした。