1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

昨今は特に、義務を果たさず、権利だけを主張する者が目立つね。(写真は当山薬師像)

2016-12-03 16:18:23 | 法話
‪新人看護師がベテランとの給料の差に「同じ時間働いているのに」と文句を。で、私が質問。「仮にドクター不在時に患者が急変したとする。その時君ら対応出来るかい。ベテランは出来るよ。給料の差はそこじゃ。一人前の仕事が出来ん新人に給料を払っているのは君達への投資。考え違いしたらあかん」と。‬

経験者が仕事が出来るとは限らん。意欲のない経験者よりもやる気のあるど素人。

2016-12-03 07:05:25 | 法話
‪就職最終面接で社長が「君は仕事が好きかい」と唯それだけを。この話はしびれた。仕事が好きな人間ならどの職種でも時間を掛ければ必ずものに。人を育てるは手間が掛かる。そのひと手間を嫌って経験者ばかりに目を向け、どれ程宝の原石を。親が楽をした分だけ子供は育ってない。初めは誰しもがど素人。‬