このところとかく麻生首相発言が取り沙汰されています。首相の一言一句
に国民は「今度は何を言うか?」と伺っています。
都内品川小学校を訪れた麻生氏
先日も郵政民営化のついて、「わたしは当初郵政民営化に反対でした。」
の発言でした。民営化はすでにスタートしている今頃何をと聞くほうでは思い
ます。後から、「いろいろ勉強して民営化も・・・・賛成へ」と言うことでしたが。
昨日は小泉元首相が、麻生発言について、「怒りより笑える。」との言葉、
当の麻生氏は「叱咤激励でしょう。」と受け取ったようですが・・・・
「あれは面罵だよ。」と言う人もいます。
ロシアへの出発を前に小泉氏
小泉氏は麻生氏の定額給付金についても「衆議院の3分の2以上の
可決でもって成立にはなじまない。」と否定的意見を出しています。
両方とも自民党であって、ここへきて麻生内閣に釘を刺すと言うことは
身内同志の批判攻勢で、自民党は墓穴を掘っているようなものです。
小泉氏の発言に対して今度は町村氏や古賀氏は首相側に立って批判
するといった自民党のあり様です。
国民がどのように受け取るか、民主党等は解散にでもなればと、 鳩山氏
などほくそ笑んでるのではないでしょうか。
「 ぶれてばかりいる」 麻生内閣です。 「ぶれない」に軌道修正して国民
を安心させてほしいものです。
歯科受診
一年間、歯医者さんに行かずでしたが、先日食事の時痛みを感じ、罹りつ
けの歯医者さんへ行きました。痛みの方は、奥の入れ歯をかけている歯が
噛み合わなくなっていたのでした。やはり、時々調整しなければでした。
今日は歯のクリーニングもしていただきました。最初に歯石を取り除きます。
このときが一番痛いことがあります、「ガーガー」という音だけでもいやなもの
です。
一度うがい してから、次はやすりのような物で磨き、この時は音も静か
で、二度目のうがいをして、最後にもう一度研磨みたいなことをしています。
これはわずかの時間で、あたりも軟らかいでした。全て歯科衛生士さんがして
くれました。
終わって口の中がさっぱりして気持ちいいでした。3ヶ月に1度はケアー
をしてもらった方がいいようです。歯も身の内です。
ここの歯科医さんはすごいアマチュアゴルファーで、ゴルフ場(伊勢カン)
のグランドチャンピオンです。