夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

映画「おくりびと」 アメリカアカデミー賞 外国語映画賞に輝く

2009-02-23 15:30:05 | Weblog

   映画「おくりびと」日本アカデミー賞の各部門を総なめにした作品ですが、
    アメリカのアカデミー賞でも外国映画賞・・・オスカー賞・・・に輝きました。
          

   アカデミー賞はアメリカでの最高の映画へ与えられる表彰です。日本の作品
    としては初快挙でした。
           

        わたしはまだ観ていませんが、死者を棺に納めるまでの納棺師を描いた
     ドラマで、日本の風習として、人間の最後を扱う仕事です。

    今は病院で亡くなれば清拭など病院側でしてくれますが、家庭で亡くなった
     場合は親戚の者で行ないます。最近は葬儀社の方でと、そこで納棺師
     出番となるのです。

    亡くなった人を棺に納めることは厳粛な儀式です。映画では主演の本木
     雅弘さんが納棺師を演じてのすばらしい演技だったそうです。「茶道の所作
     に通じるところがある」と本木さんは話していました。

    昨年映画館にかかりましたが、・・・観る機会をなくし今に至っています。
     再度上映されたら、観に出かけようと思います。
         「おくりびと」はモントリオールでもグランプリを取っています。

     短編アニメ賞の部門でも日本の「つみきのいえ」が受賞とWでの賞獲得
    でした。
            
            
        「つみき・・・」の加藤監督と「おくりびと」の滝田監督