年末に生けたお正月用のお花がそろそろくたびれてきたので
菊と銀色雲竜松を残し、いただいた蝋梅を足して花瓶に挿しました。
宝登山の蝋梅、もう咲いてるかなぁ。
年末に生けたお正月用のお花がそろそろくたびれてきたので
菊と銀色雲竜松を残し、いただいた蝋梅を足して花瓶に挿しました。
宝登山の蝋梅、もう咲いてるかなぁ。
毎月恒例の友人宅でのクッキングランチに
いつも庭のバラをチョキンして持って行くのですが
冬剪定を前にもうほとんど咲いているバラが無くて
「咲くかどうかわからないけど」と、先日のランチに蕾をいくつか持っていったら
「バラ、咲いたよ~~~!」 と 写真を送ってくれました。
あんなに固い蕾だったのに よくぞ咲いてくれました!
自分のバラながら、きれいで感動です。
上手に咲かせてくれてありがとね。
世間は三連休らしいですが、土曜日はパパが出勤。
成人の日の今日は息子が出勤。
昨日の日曜日は、すっかり忘れていたけれど
友人との飲み会でパパが午後から出かけちゃったので
すっかり夕飯の支度をする気力が無くなった私は
急遽予定変更で簡単に済ませちゃった。
久々のオムライス。
これはこれで美味しかったです。
お義母さんが練り切りが食べたい、というので買ってきました。
思わず見入ってしまうニッポンの和菓子。
いいねぇ。
*
昨日はリウマチの病院へ。
薬の量が少し増えました。
先生に 「リウマチって完治するのですか?薬は一生飲み続けるのですか?」
と聞くと、”完治” はしないと。
でも、症状が無くなったら薬を一時的に辞める人もいる(寛解)らしく
ひとまずはそれを目指そうと思います。
ただし、再燃の可能性は大きい、というおまけ付き。
そりゃそうだよね、完治しないんだから。
とにかく今よりひどくならないように、しっかり治療しようと思います。
今年一回目のKさん宅でのクッキングランチ。
ご近所友のMさんと一緒にお邪魔しました。
今日のメニューは
・サムゲタン風スープ
・えのきと小松菜の大根おろし和え
・焼鮭(写真に写ってませんが)
・十六穀米のごはん
・胡麻ケーキ
どれも美味しかったですが、胡麻のケーキは初めてで興味深々。
たっぷりの胡麻のおかげで、 ”ケーキ” という言葉が付いてても
罪悪感が最小限で食べられました。
ご馳走様でした~~~!
昨日はお義母さんの入浴日でした。
毎回、「嫌だ」というのですが
看護士のSさんは前回、嫌がるお義母さんをなだめながら
ものすごく手際よくあっという間にお風呂に入れてしまいました。
入ってしまえば、気持ち良くて 「ああ、さっぱりした」 というお義母さん。
てっきりそのSさんが来るかと思っていたら
昨日は新人のTさんが一人で来ました。
以前、一度お会いしたことがあるので
え、大丈夫か・・と申し訳ないけれど不安がよぎる私。
契約で1回1時間ということになっているのに
前半の30分は他愛ないお喋りをしていて全然お風呂に入る様子がない・・・・
しかもお義母さんは 今日は入らない、と言い切っています。
もう無理だな、と二人の会話を聞きながら隣室で思ってたら
Tさんが 「どうしましょう・・」と私に聞いてきました。
今それ聞く? と思いながら
前回はSさん、強制的に入れちゃってましたけど・・・と言うと
急にスイッチが入ったみたいで、じゃ、入れましょう! と。
それからはもうバッタバタで、大騒ぎ。
なんとか浴室に入ったのはいいけれど
お義母さんの悲鳴のような叫び声が聞こえてきました。
「怖い、怖い! いやだ、怖い!」
何?何が起こってる??????
車椅子で部屋に戻ってきたお義母さんもTさんも疲れ切った様子でした。
でも、すごいなぁと思ったのは
「我儘言ってごめんなさいね」
「いえ、私も慣れなくてすみませんでした」
二人の間にはしっかり絆ができていました。
20分ほどオーバーしてしまったTさんは
次のお宅に行かねばならないので、慌てて帰っていきました。
本当はお湯を流して使った道具を片付けるまでが時間内にやることなのですが
うん、それは仕方ないね。
Tさん、ご苦労様でした。
きっとこれから少しずつ慣れていくことでしょう。
来週は誰が来るのかな。
昨日は今年初めのEnglishの日でした。
会場予約や支払いやメンバーからの月謝、先生へのお礼、等々
私がずっと担当しているのですが
昨日は、いつものように(会場は2箇所を使用)役所のコミュニティーセンターで
使用申請書の提出をしていたら
数人の方が出てきて
「待ってたんですよ~!
今日のこの時間、二つのお部屋が予約してあったのでどうなっているんだろうと思って」
「・・・え? 両方とも英語で取れてたんですか?」
「はい、そうなんです。」
・・・・・。
全く身に覚えが無くて、ただ謝るしかありませんでした。
二つ分の会場費払います、すみませんでした。
というと、まあ、いいですよ、と多めに見てくださいました。
はぁ~~~~
私はいったい何をやっているんだろう、とまた落ち込み。
でもこの日の会場を予約したのは3ヶ月前だからなぁ。
結局私は年中無休のADDってことなのね。
はぁ~~~~
でも、まあ、気を付ける努力をしよう。
それしか、ない。
昨日は七草粥を食べました。
私とお義母さんは お粥とか雑炊とか大好きなのですが
パパは実は苦手。
前もって 「今日は七草粥だよ」 と言ってあったので
覚悟をして帰ってきましたが、一緒にロースハムや牛タンを食べてたので
あれじゃ全然胃が休まらないな、っと心の中で思いつつ声には出しませんでした。
やれやれ・・・
昨日は午後からヘルパーさんが来る日だったので
それまでに買い出しを済ませようとスーパーに行ったら途中で携帯が鳴りました。
見ると、在宅クリニックから。
何だろう??と思って出ると、
「今、家の前にいるのですが、どうされましたか?」 と・・・
一瞬、意味がわからず ???? となっていると
「今日、訪問日になっているはずですが」 と言われ
それからパニックになりました。
「木曜日じゃなかったですか?」 と聞くと
「今月は月曜日です。予定表を渡してあるはずですが」
・・・・・。
それから買い物どころじゃなく、チャリを飛ばして帰りました。
確かに予定表はもらっていましたが
契約の時に 「隔週の木曜」 ということだったので
しっかり予定表を見もせずに 今月は9日、と決めつけていました。
思い込みって怖いですね・・・
確認て大事ですね・・・
今年の自分への課題です。
でも一言、今月は月曜です、と言ってくれれば・・・
いや、それはこちらの都合のいい良い訳ですね。
そのための予定表なのだから。
以後、気を付けます・・・
午後からもヘルパーさん、薬局(お義母さんの薬を届けに)の人、
工務店(玄関扉の調整)、運送会社からの問い合わせ(なんと荷物の届先が仮住まいの住所になっていた)
が一気に同時対応となってしまってしっちゃかめっちゃかになりました。
いつもは完璧に準備しておくはずのヘルパーさんの清拭も
昨日はそんなこんなで
「肌着は着なくていいんですか? 靴下はどれですか?」
と 言われて慌てて服を出す始末。
すみませ~~~ん!
その度にバタバタでした。
まあ、こんな日もあるよね・・・。
工務店の人が帰ったのが夕方5時を回っていたので
もう買い物の続きもできず、さて、今日のお弁当どうするか・・・
今日のシネマ
2019年 アメリカ
◆俳優の名前をクリックすると詳細が見れます◆
スター・ウォーズ エピソード9 やっと観てきました!
年明け前に観たかったのですが、どうにもこうにも時間が取れず。
でもその間に『フォースの覚醒』と『最後のジェダイ』をしっかりと復習することができました。
私はスター・ウォーズマニアではないので
多くを語れるほどこのシリーズを熟知しているわけではありません。
でも、とにかく面白かった! (3回くらい泣きました)
と、同時にこれで終ってしまうのか、という寂しさがこみ上げてきました。
ファンの中には
「ダークサイドに落とされたくらいガッカリした」
と 書いている人もいますが、それがどういう意味なのか私には全くわかりません。
J・J・エイブラムス監督 は ルーカス の世界観を壊すことなく、
オマージュ溢れる最終章を見事に作り上げてくれたと私は思います。
パルパティーンの復活、カイロ・レン(アダム・ドライバー) と レイ(デイジー・リドリー) の関係、
ランド・カルリジアン(ビリー・ディー・フィリアムズ)の再登場、レイア(キャリー・フィッシャー)の最後、
に加えて 主要メンバー ポー(オスカー・アイザック)、フィン(ジョン・ボイエガ)の活躍 などなど、
大迫力の画面(IMAXの凄さを改めて味わいました)で味わえて幸せでした。
レイアの場面はどうなるんだろう、と不安で仕方がありませんでしたが
よくぞここまで・・という編集でした。
きっとキャリーも天国で喜んでいることでしょう。
「スター・ウォーズ」が公開されたのが1978年6月。
なんと私がまだ二十歳前のこと!!
こんなにも長い間楽しませてもらえるってすごいことだと思います。
フォースが万能過ぎやしないか、と正直ちょっと疑問も残りますが
とにかく全編通して楽しむことができました。
パパもほぼ同じ感想みたいです。
キャスト、スタッフ に拍手!
日本人が製作に携わっているのも嬉しい。
余談ですが、今、我が家の階段踊り場の窓辺はこんな状態になっています。(チューイでかっ!)
↓
お正月休みも昨日で終わりました。
気持ちを引き締めて また日々頑張ろうと思います。
今年もいっぱい映画観るぞ!!
昨日は大和市の施設にいる母の所へ行ってきました。
いつもは妹と行くのですが昨日はお正月休みのパパと二人で。
お友だちが作ってくれた手作りのねずみちゃんを見せると
「可愛いね~」 と喜んでいました。(ありがと夢眠ちゃん!)
持っていったお菓子を食べながらホワイトボードを使って
色々こちらの近況を書きながらの会話。
そして、いつものように「私はいつ帰れるの?」と聞かれ困る私・・・・
状況を説明し、「ごめんね」 と伝えるといいよ、いいよ、と。
鼻の奥がツンとなりながら手や背中をさすって施設を出ました。
これがね・・・毎回辛いのです・・・
そのあと、恒例の江の島へ。
渋滞を考慮し、施設の最寄り駅のパーキングに車を停め
小田急線で片瀬江ノ島へ向かいました。
キラキラの海。
遠くにはヨットの帆。
江の島ヨットハーバーは東京オリンピックのセーリングの会場になっているので
この夏はものすごい賑わいを見せることでしょう。
40分ほど並んでお参りし、古いお守りを返し、新しいものを購入し
甘酒をいただいて御朱印をもらって・・・と
いつもと同じ順番で諸々こなし、昨日は展望台等には行かずにそのまま参道を下りました。
家にいるお義母さんのことを考えると
ゆっくりお昼を取るのも気が引けて途中のコンビニでおにぎりを買って
帰りの車で食べながら帰ってきました。
途中、一度息子から電話があり、ドキドキしながら出ると
お義母さんが使っている酸素濃縮器が鼻からはずれてどうやったらいいのかわからない、ということで
教えてあげたらその後は電話が鳴らなかったのでうまくできたのかな、と。
短時間なら問題ないのですが、昨日のように長時間留守にする場合は
いつも息子にお義母さんを頼んでしまって申し訳ないな、と思っています。
でも、毎回嫌だと言わずにしっかり看てくれるので、有難い。
そんなこんなで 今年も無事に恒例行事が終了。
母もお義母さんも大きな問題なくお正月を迎えられてホッとしました。
一つだけ残念だったのは 江の島からの富士山が見れなかったこと。
お天気は良かったし丹沢山塊はきれいだったのに、富士山だけは雲の中でした。
箱根駅伝
青学が2年振りの総合優勝。
「やっぱり大作戦」大成功で終りました。
他の大学にもそれぞれ物語があって、それらを一つ一つ紐解くと
きっともっと感動が溢れるに違いないけれど
とにかく私のお正月が終わりました。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
駅伝終了後、パパとお墓参りへ。
管理棟はお休みだったのですが、
自転車で一人のおばあちゃんがお掃除道具を持って登場。
「こんにちは」 と 声をかけると
家が近いから墓地のお掃除を手伝っていると・・・
すごいことです。
「ありがとうございます、ご苦労様です」 と言うと
「これ食べな」 と
飴ちゃんを二つくれました。
口にポンと放り込むと心が温かくなりました。
毎日がHappy気分
小さなハッピーを今年もあげたりもらったりしながら過ごしていきたいです。
2020年のお正月、良い感じです。
お正月二日目の昨日は、宣言通り ほぼ箱根駅伝三昧できました。
いや~~~ 今年の箱根は面白い!!
結果的に往路は「やっぱり大作戦」の青学が優勝しましたが、
東京国際が本番であそこまでやるとは思っていなかったし
2区と5区で区間賞を取りながら東洋大がなんと11位!!!
まさかシード落ちなんてことはないでしょうが
今日の復路、どうなるか全くわかりません。
このまま青学が突っ走るのか、いや、それを阻止するべく
国学院や東海が追い上げるのか、
あとはシード権獲得も熾烈な戦いとなりそう・・・
今日も目が離せない一日になりますよ~!
駅伝終了後、やっとこさ氏神様のところへお参りに。
お札と破魔矢を新しいものに替えて パパと一緒に神棚に手を合わせました。
そろそろお節にも飽きて来たので、今日は食料の調達に出ねば。
それでは引き続き良いお正月をお過ごしください。
あ~ 楽しみ楽しみ。
新年明けましておめでとうございます
大晦日はお節の準備、元旦は義弟家族が来て
私はほぼ、二日間キッチンに立ちっぱなしでした。
お正月からグッタリ・・・
今日と明日はテレビの前で箱根駅伝三昧するぞっ!
というわけで、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
たくさん笑える一年になりますように。