4月2日(土)
ポレポレ隊、久々のお泊まり遠征で新潟へ行ってきました!
今回、かなりレポが長いので 興味の無い方はスルーしてくださいね
それでは出発進行!
今回お邪魔するお山は、佐渡弥彦米山国定公園に属する角田山です
3月中旬から4月上旬にかけて雪割草とカタクリが咲き乱れるお山としてとても有名なお山です
長い間、タイミングが合わずに行けませんでしたが、
今回、パパさんにお願いしてなんとか行くことができました
このお山、登山コースがたくさんあるのですが
私たちは、桜尾根コースから上がって灯台コースで降りる、一番人気のコースを選びました
角田浜キャンプ場駐車場から歩き始めます
実は、桜尾根コースは私有地になるため、正式なコースとしては公開されていません
しっかりルールを守って歩かせていただきたいと思います
歩き初めてすぐに雪割草が姿を見せてくれました
登山道の脇にこんな風に現れます
興奮が止まらないジュリアおばさん
あまりにたくさん咲いているので 写真を撮ってばかりで全く前に進みません
このままだとブログも終わらないので いくつかまとめました
以前はもっと色々な種類があったようですが
やはり盗掘があるみたいですね
どうか、山のお花を採らないで欲しいです
山のお花は山にいるのが一番居心地が良いのだから・・・
カタクリさんも姿を見せ始めました
こんな象さんみたいな大きな木を過ぎて、お花に感動しながら2時間ほどで・・・
頂上の広場に出ます
標高は500メートルに満たない低山ですが
海抜0メートルから歩き出すってなかなかないような気がします
頂上広場もいいのですが、もっと眺望のいい場所へ移動します
稲島コース上にある観音堂!
ものすごい開放感です
この日は、お花の見頃と土曜日とお天気が重なってたくさんの人がここに集まっていました
朝、途中のSAでガッツリ食べてきたので
ここではおやつだけの休憩タイム
越後平野の大展望!!
ただ、山々は霞んでいました
さて、下山します
しばらくはカタクリロード
こんな風に普通に登山道に咲いているのでビックリします
柵の外から遠いお花を望遠で撮るのとはわけが違います
踏まないように気をつけて歩きましょう
仲良しカタクリ
可愛い~~
さて、灯台コースのハイライト!
日本海を眺めながら歩くメイントレイル
ここを歩くのを楽しみにしていました!
かなり急なイワイワの道・・
とにかくこの眺めなので 足元見たり日本海を見たり、忙しかったです
転ばないように気をつけて
息子は歩くのが早いので どんどん先に行ってしまう
ず~~~~~~~っと先の米粒みたいな中にいる息子がこっちを見ていたので
オーーーーーーイ!!! って手を振ってるところ
このコース・・・
眺めは本当にいいのですが、アップダウンがかなりあります
思った以上にタフな道でした
そして、佐渡の金北山があんなに雪をかぶって・・・
息子は行きたい、行きたい、と連発していましたっけ
灯台が見えてきました!
ゴールは近い
多くの人はこのまま駐車場のある海岸へ下っていきますが
私たちは左の階段を降りて少しだけ寄り道します
急な階段を降りると
岩を削ったこんな楽しい道が待っていました
そして、この先のトンネルを抜けて駐車場へ戻りました
お疲れ様!
さて、雪割草とカタクリ以外にもお花が咲いていましたよ
キクザキイチゲ、ネコノメソウ、スミレサイシン
ショウジョウバカマ、エンレイソウ
ヒメカンスゲ、ミチノクエンゴサク、トキワイカリソウ
・・・もっと咲いていたかもしれませんが
確認できたのはこれくらいでした
この後、息子が弥彦山にも登りたいというので、彼だけ向かいました(ロープウェイ使用)
パパと私は弥彦神社に行きたかったので 息子とは別行動
後ろに見えているのが弥彦神社のご神体である弥彦山の一部です
毎年4月18日に「妻戸大神例祭」というのがあり、大大神楽が奉奏されるので
こども神楽の練習をしているようでした
そして、今回はお泊まり遠征ですので 弥彦神社近くの ”四季の宿 みのや” さんに宿泊
上げ膳据え膳、温泉三昧・・・これ以上の極楽があるでしょうか
有り難い・・・
パパさんも息子も月曜日は仕事なので、翌日はどこへも寄らずに朝食後に帰路につきました
このパターン、いいよね~ って帰りの車で盛り上がり、
今年はお泊まり山行がいつもより増えるかもしれません・・・??
さて、長くなりついでにもう少し・・・・
この時期の関越~北陸道はすごいです
雪化粧の名だたる山が四方八方に見えて、行きも帰りも 私は大興奮でした
高速、新潟市内、合わせるといったいいくつの名峰が見えたでしょうか
谷川岳、上州武尊山、越後駒ヶ岳、巻機山、八海山、朝日連峰・・・エトセトラ エトセトラ
そして、一段と雪がすごかったのが、妙高山と飯豊連峰でした
それらの山々を見れただけで、もう心から幸せ~~!!バンザイ!!
って気持ちになっちゃいました
そして、トンネルを抜けるとそこは雪国であった・・・という通り、
関越トンネルを抜けたら、そこは真っ白い世界!
こればかりは私だけでなく、三人で おおおおおおおおお!!! と声を上げました
六日町、魚沼、あたりでたくさんあった雪が 小千谷から先で無くなる
というのもまた面白かったです
山の存在の大きさを実感しました
帰りの北陸道から見た越後駒ヶ岳
こんなのが、山を変えてずっと続きます
レポがだんだん長くなってしまってますねぇ
写真をたくさん撮ったので、そこから選ぶのも大変でしたが
少しでも、一緒に歩いた気分になっていただけたら嬉しいです
土日ともすごく良い天気だった新潟ですが
関東に近づくにつれ怪しい雲行きになってきて
埼玉に入ったら雨でした・・・・
膝痛に苦しみながらも
ゆっくりゆっくり歩けば 今のところはなんとかなっているので
もうしばらくはこんな山歩きを続けたいな、と思っています
それから、今回、ヤマ友さんの、カルさんズ・カルディナさんと
サンライズさんに色々と情報やアドバイスをいただきました
心から感謝したします ありがとうございました
あ~~ん、帰ってきたばかりなのに
早くまたお山に行きたいです
次はどこ?
最後までご覧いただき、ありがとうございました