やっぱり幸せ♪

日常の色んなこと、特に発達障害を持つ息子との素晴らしき日々を綴っていきたいと思います。

やったね!25m

2017年07月27日 | 日記(息子・小6)

今日は、特別水泳教室の最終日。

なんと、息子は、25メートルを泳げたことを証明する「認定証」を持って帰ってきました!

 

息子がドヤ顔で見せた認定証には、

「あなたは夏休み水泳教室で自分の目標をめざしてがんばり、

25mを立派に泳ぐことができましたので、ここに認定します。」

と、書いてあります。

 

「最後の最後、ラスト1回でギリギリ泳げてん。

サッカーで言うたら、ロスタイムや!」

誇らし気にそう言う息子に、

「やったなぁ! よく頑張ったなぁ!!」

と、そんなありきたりな言葉しか出てきません。

 

水が苦手で、プールの季節になると不安で調子が悪くなっていた息子が、ついについに大きな結果を勝ち取りました。

 

そんなに不安で調子が悪くなるくらいなら、水泳を休ませた方がいいのではないか・・・?

真剣に悩んだこともありました。

私には励ますことしか出来なくて、息子を信じて、先生方を信じて、ただ学校へと送り出すだけの日々。。。

 

すごいなぁ。本当に泳げるようになったね!

息子自身が、不安を乗り越えて、努力して、何度も挑戦して泳ぎ切った25メートル。

涙でにじんで認定証がよく見えません。

 

だいじょうぶ! 乗り越えてゆくよ!!

そんな声さえ聞こえてきそうな息子の笑顔がありました。