愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

アネモネと愛媛県立吉田高等学校の校訓

2020-01-25 23:48:40 | 四季折々の花々

 ご近所の庭の鉢植えのアネモネが美しく咲いています。

アネモネの花は魅力的で愛好家も多いようです。

通常の花期は4月~5月ですが、早くも咲いています。

花の殖やし方は分球です。

用途は切り花、花壇、鉢植えです。

花言葉は「真実」と紹介されています。

 今日はアネモネと愛媛県立吉田高等学校の校訓を紹介致します。

                       ご近所の庭の「アネモネ」

                    愛媛県立吉田高等学校の「校訓」

               - 左の文字は校訓を書いた村井保國氏の名前 -

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書のイザヤ書:偶像は誰をも苦難から救えないことを思い起こし、勇気を出しなさい♪

2020-01-25 23:30:57 | 神の言葉・聖書

 神エホバは、イザヤを通して偶像崇拝の愚かさ際立たせて教えられました(イザヤ46:7)。科学や文明や情報の発達した現在社会でも偶像崇拝が蔓延していますので、イザヤ書から教訓を学びたいものです。

 神エホバは、イザヤを通して偶像崇拝が無益であることを明らかにした後、今度はご自分の契約下の民に、唯一まことの神であるご自分に仕えるべき理由を次のように教えられました。

 「「こうした事柄(偶像は誰おも苦難から救えないこと)を思い起こし、勇気を出しなさい。偶像う崇拝の)違反を犯す人たちよ、それ(違犯)を心に留めなさい。ずっと昔の事柄を思い起こしなさい。私(エホバ)が神であり、ほかにはいないことを。私(エホバ)が神であり、私(エホバ)のような者は誰もいない」」(イザヤ46:8,9)。

 真の崇拝と偶像礼拝の間でふらついている人々は、歴史上の出来事を思い出すべきでした。神エホバは約束通り何を行われて来たかを思い起こし、心に銘記すべきなのです。そうすれば、勇気を奮い起こし正しい事柄を行い、神エホバへの崇拝に戻ることができたでしょう。

 上の聖句の励ましの言葉は、今日でも有効です。当時の神エホバの契約下のイスラエル人と同様、誠実なクリスチャンは様々な誘惑や自分自身の不完全さと闘わなければなりませんローマ7:21~24)。その上、目に見えない非常に強力な敵・悪魔サタンの策略との霊的な闘いも避けられません。使徒パウロはこのように述べています。「・・・この闇の世の支配者たち、天にいる邪悪な天使(悪魔サタン)の勢力と闘っていますエフェソス6:12)。この邪悪な悪魔サタンとその勢力との闘いに勝利するには、神エホバの言葉の武具を身に装備することによってのみ、勝利ができますエフェソス6:11)。古代のイスラエルの例から教訓を学び、神エホバの目から見て正しいことを行うための闘いにおいて、決してふらつかないように決意したいものです(コリント第一10:11)。

        WWW.JW.ORG

      雪嶺の 日の出輝き 幸運ぶ 今日の一句

       - 雪国の写真家の作品を見て -

                          愛好家の「冬のバラ」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本水仙と活け花

2020-01-25 02:03:50 | 四季折々の花々

 日本水仙が庭に咲いています。

ご承知の通り日本水仙は香りが清かで、暖房の効かない部屋に置くと

長持ちし、とても気持ちの良い香りを長く楽しめます。

この時期は切り花で、道の駅にも沢山出荷されています。

花期は12月~4月です。

殖やし方は分球です。

用途は、切り花、鉢植え、花壇です。

花言葉は「私の美貌」と紹介されています。

 今日は日本水仙と活け花を紹介致します。

                      庭に咲いている「日本水仙」

                   かかり付け医院の受付の「生け花」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書のイザヤ書:偶像に向かって叫んでも、答えはなく、苦難から救うことができない!

2020-01-25 01:45:30 | 神の言葉・聖書

 神エホバは、イザヤを通して、金や銀の偶像を作り礼拝しても、命のない偶像は何もできないことを教えられました(イザヤ46:6)。偶像は偶像に過ぎないのです。

 神エホバのイザヤを通した預言は、偶像崇拝の愚かさをさらに際立たせて、次のように記されています。

 「「それ(偶像)を肩に載せて運び、安置するが、それ(偶像)は立っているだけである。その場所から動くことはない。それ(偶像)に向かって叫んでも答えはない。それ(偶像)は誰おも苦難から救うことができない」」(イザヤ46:7)。

 聞く力も、何かを行う力もない偶像に向かって「叫んで」祈っても偶像は何も行えないので、何と愚かしいことなのでしょう。聖書の詩編作者は、そうした偶像崇拝の対象物が役に立たないことを見事に描写し、次のように書いています。「国々の偶像は銀や金で出来ている。人が手で作った口があっても、話すことはできない。目があっても、見ることはできない。耳があっても、聞くことはできない。鼻があっても、嗅ぐことができない。手があっても、触ることはできない。足があっても、歩くことはできない。喉で声をだすこともできない。偶像を作る人たちは偶像のようになる。偶像に頼る人も皆(詩編115:4~8)。

 上の詩編の聖句に示されている通り、誰が呼んでも偶像は空しいことを分かり易く、神エホバは教えてくださっています。神エホバの教えに従順な人は幸いです。

                WWW.JW.ORG

      柔らかき 大根煮の 夕餉かな 今日の一句

                          卓上の「生け花」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛県立吉田高等学校のキューポラによる溶湯実習時の火花と蝋梅の活け花

2020-01-23 22:37:34 | 四季折々の花々

 愛媛県立吉田高等学校で午後からキューポラ(鉄鉱石を

1800℃の温度で溶かし溶湯を得る炉)による溶湯を

砂型に鋳込む実習があると聞き、見学に行って来ました。

 現在の多くの人々は鉄鉱石を溶かし、溶湯を鋳型に流し込む状況を

見る機会はほとんどないと思われますので、高校生の実習状況を紹介致します。

 今日はキューポラによる溶湯実習時の火花と蝋梅の活け花を紹介致します。

                  中央が実習用の「キューポラ」

            - 赤い服の方は実習指導の先生、

                                    手前の「邁往以当事」の校訓の一つを書いた

                         服を着ている方も先生 -                  

                キューポラから溶湯の取り出し時の火花

              - 溶湯を受ける鍋の内面は粘土で耐火処理 -

                       溶湯を砂型に注ぐ作業

                       吉田高校のモニュメント

                 市内御殿町画廊の「ロウバイの活け花」

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする