8月3日に中玉のスイカ、虎太郎(こたろう)を収穫し、今年のスイカの収穫はほぼ終わった。この後、新しいつるが伸びており、小さな実をつけているが、きちんと収穫できるかどうかわからない。いわゆる「うらなり」というもので、成長も悪く、いつもの大きさになることはほとんどないだろう。
虎太郎 5.5kg
切ったところ
現在のスイカ畑 当初に伸びたつるは枯れ、新たなつるが出ている そこに実がついている 今後も実がついてくるだろう
◯今年の収穫状況 数的には、大玉、中玉は標準(1株につき2玉)だったが、小玉の収穫がやや少なかった。サイズ的には特に虎太郎(標準が3.5kg~4.5kg)が大きく、大玉も大きなものを収穫できた。
大玉・紅大2株 4個(8.1kg、8.0kg、7.4kg、4.3kg) 味 少し水っぽいがまあまあの甘さ
中玉・虎太郎1株 2個(4.7kg、5.5kg) 今年初めてトライしたが、その甘さは抜群だった 来年は株を増やすつもり
小玉・飛行船ラルク5株 13個(最大4kg~1.25kg) 今年は雨が多かったせいもあり、いつもの甘さを味わうことができなかった。しかし、30日で収穫でき、普通の小玉より大きいことは最大の魅力
◯枝豆、春日豆
一昨日久しぶりに雨が降ったので、枝豆の二回目、さらに春日豆の植え付けをした。春日豆はその名のとおり、旧春日村の特産で、茶畑の端っこに植えられていたものである。つる性で上に大きく伸びる。豆は柔らかく、美味である。
枝豆
春日豆 このあと摘芯し、脇芽を伸す 収穫の終盤時採った豆を十分乾燥させ、翌年の種とする(自家採種、昔はこれが常識、今や種を買ったり、苗を買ったりする、おじさんも春日豆だけ自家採種)
◯このあとの野菜作業の予定
・ニンジン種まき(8月中) この時期のニンジンは暑さ、乾燥のため難しい
・ブロッコリーポット種まき(同上)
・大根種まき(9月10日前後)
虎太郎 5.5kg
切ったところ
現在のスイカ畑 当初に伸びたつるは枯れ、新たなつるが出ている そこに実がついている 今後も実がついてくるだろう
◯今年の収穫状況 数的には、大玉、中玉は標準(1株につき2玉)だったが、小玉の収穫がやや少なかった。サイズ的には特に虎太郎(標準が3.5kg~4.5kg)が大きく、大玉も大きなものを収穫できた。
大玉・紅大2株 4個(8.1kg、8.0kg、7.4kg、4.3kg) 味 少し水っぽいがまあまあの甘さ
中玉・虎太郎1株 2個(4.7kg、5.5kg) 今年初めてトライしたが、その甘さは抜群だった 来年は株を増やすつもり
小玉・飛行船ラルク5株 13個(最大4kg~1.25kg) 今年は雨が多かったせいもあり、いつもの甘さを味わうことができなかった。しかし、30日で収穫でき、普通の小玉より大きいことは最大の魅力
◯枝豆、春日豆
一昨日久しぶりに雨が降ったので、枝豆の二回目、さらに春日豆の植え付けをした。春日豆はその名のとおり、旧春日村の特産で、茶畑の端っこに植えられていたものである。つる性で上に大きく伸びる。豆は柔らかく、美味である。
枝豆
春日豆 このあと摘芯し、脇芽を伸す 収穫の終盤時採った豆を十分乾燥させ、翌年の種とする(自家採種、昔はこれが常識、今や種を買ったり、苗を買ったりする、おじさんも春日豆だけ自家採種)
◯このあとの野菜作業の予定
・ニンジン種まき(8月中) この時期のニンジンは暑さ、乾燥のため難しい
・ブロッコリーポット種まき(同上)
・大根種まき(9月10日前後)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます