城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

畑シーズンの始まり 24.3.7

2024-03-07 19:31:17 | 野菜作り
 3月は、畑仕事が本格的に始まる月だ。

 まずは、ジャガイモの植え付け。種イモを二等分して、陽にさらし(切り口の消毒)、それを事前に堆肥、肥料が入れてある畝に切り口を下に置いておく。

 トウヤ、ダンシャクをそれぞれ1kg 3月4日
 その上に土を載せ、最後に藁を置いておく


 次はスナップエンドウ、これから大きく伸びてくるので、支柱及び網を設置する。

 かつては、防寒のためマルチをしていた(成長は良い)が、モグラがはびこり、苗が枯れてしまっていた
 このため、防寒は藁を敷くだけにした

 支柱、網を設置 3月7日
 このあと花が咲き始めたら追肥を行う


 タマネギ 生育は良さそうだ

 我家の畑は粘土質のため、雨や太陽で土が固まってしまう。これを管理機で起しても、上っ面をひっかいていくだけとなる。根がしっかり伸びる作物では、深く耕さないといけないので、まずはスコップ又は鍬で深く起し、そのあと管理機でならすことが必要となる。スコップや鍬を使う仕事は結構ハードで、長い時間はできない。 
 

 ニンジンの準備 スコップを使い起した 3月4日

 野菜ではないが、八朔の木のまわりに油粕を置肥した。これをしないと一定の収穫量を得ることは難しい。昨年の12月末に収穫した数は、千個を超え、今も食べている。

 このあと枝が混んでいるので剪定する予定 再び木に登ることになる

◯このあとの野菜の予定
 3月下旬 ニンジン種まき、サニーレタス種まき
 4月中旬 サトイモ植付け
 4月下旬 夏野菜 ナス、トマト、ピーマン、甘トウガラシ、スイカ苗購入 気温をみて、植付け もちろんその前に植付ける準備をしなければならない
          枝豆ポットまき カボチャポットまき

 畑の土質のせいか、ホウレンソウがうまくできない。知人宅から立派なホーレンソウをいただき、戦意喪失。かつては落花生なども作ってみたが、これもダメだった。
 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城ヶ峰・案内板の設置 24... | トップ | 城ヶ峰を登る会3月例会・釜ヶ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜作り」カテゴリの最新記事